笑門来福
あけましておめでとうございます!
新年を迎え、みなさま いかがお過ごしですか?
私は、朝から「ノッテコニッサン」のCMを観て、
気分上々の元日でございました。
まったく、なんでしょうね。
あの水兵さんたちのキュートさは♪
彼ら全員 アラサーですけど、それが何か?ってな勢い。
かわいいなぁ~。
グィ~ンと体を伸ばして 双眼鏡をのぞいちゃって。
全員揃って行進しちゃって。
「何!?」と驚く大野船長の顔がね、かわいいわ、面白いわで 忙しい。
どーぞ どーぞ 上陸しちゃってくださいよ~。
大野船長! 嵐丸の航路は視界良好です!
さてさて、
嵐さん、紅白 お疲れさまでした!
そして、白組優勝おめでとうございます!!
優勝旗を持つ大野くんを始め、嵐のみなさんの笑顔がはじけていましたね。
やっぱり、何事も勝利というのはうれしいものです。
3回目の司会だけあって、実に落ち着いていて、
その上、ご本人たちも楽しんでいるようでいて、
観ていて安心感がありました。
ミッキーたちとのコラボ楽しかったし、
『ふるさと』は 年々 感動を増すし、
『New Year’s Eve Medley 2012』は かっこよかったし、
いろいろな表情の嵐さんを観ることができましたよね。
もはや、ディズニー+嵐というのは 定番になりつつあるというか、
ミッキーたちと歌い踊る姿に 何の違和感も感じず、
彼らが夢の国の住人であるかのようにも思えたりして。
ディズニーランドやシーに行くと、
こういうショーを上演してるんじゃないかって思えるほどでした。
そうそう、
チップとデールのお腹をスリスリ触る大野くんに爆笑する私の横で、
母は 大野くんのヘッドセットのマイクの位置が高いことを心配しておりました。
あれじゃ、お顔が見えない と。
きれいな お顔が隠れる と。
『New Year’s Eve Medley 2012』の時、
最初は指にばんそうこうをしているのかと思いきや、
あれはセンサーだったんですね。
『Face Down』での映像とのコラボは幻想的だったなぁ。
まさに夢空間って感じでした。
あの衣装もよかったですしね♪
薄手でタイトな衣装、バンザ~イ!!
着膨れ感があった『ワイハ』の衣装からの早替え、お見事でした。
キュート&クールを演出できて最高っすよ。
歌ってほしかった『Face Down』が聴けて、大満足。
ありがとうございました。
それにしても、MISIAさんの歌は感動的でした。
50度近い灼熱の中で歌っていたんですね。
青い空、どこまでも続く砂漠、そして響き渡る澄んだ歌声…。
心洗われるような とても素敵な歌で、神々しさすら感じました。
やっぱり好きだなぁ、MISIA。
堀北真希ちゃん、有働アナも、長丁場お疲れさまでした!
とても楽しいひとときでした。
まあ、カウコンに がっつり出演できないのは やっぱり残念でしたが、
それも致し方なしですよね。
いっそのこと、東京プリンスホテル屋上組で会話するシーンも録画して、
当日オンエアしてくれたら、もっと面白く楽しくなると思いましたが…。
ぜひご検討いただきたいところです。
2013年も 嵐さんの魅力があふれる一年となりそうですが、
私も 嵐さんのあれやこれやを見守りつつ、Popに弾けます!
そして、突っ走ることなく、自分のペースで応援していきたいと思います。
もちろん「健康第一」で。
ココロもカラダも元気ハツラツで。
そのために、私、1月から新しいことを始める予定でおります。
今年は体を動かします。(← 宣言)
みなさまにとって、2013年が、笑顔の花咲く素敵な一年となりますように。
今年もよろしくお願いいたします。
最近のコメント