« 秘めたる熱き想い | トップページ | 札幌、はじけます♪ »

2012年11月29日 (木)

前夜祭&生誕祭

大野くんの32歳のお誕生日を祝うべく、お友達2人と一緒に、

前夜祭&生誕祭を繰り広げてまいりました。

今回は、おいしいものを食べたり飲んだりしながら、

DVD三昧の時を過ごし、

日付が変わる瞬間にお祝いしようってことで、

都内の某ホテルにステイ。

窓から見えるイルミネーションも嵐カラーで、

まるで光までもがお祝いしているかのようでした。(←勝手な解釈)

View_121126

ホテルに着いてから、近くのお店へ買い出しに行ったのですが、

そこは大野くんファンの私たち。

おにぎり屋のぶり照焼は欠かせない、と。

そして、白身のお刺身も外せない、と。

Dinner

この日は、スパークリングワインで乾杯したのですが、

2杯目からはマンゴージュースも入れて、カクテル風に♪

色もきれいで、飲みやすく、とてもおいしかったです。

飲んで食べて、DVDを観ながら、あーだこーだ語り合う。

まさに至福のひととき。

好きなところ、気になるところで、一時停止しまくり、

そこからコマ送りしては 語る、照れる、惚れ直すの繰り返し。

Timeを観ながら、画面に映し出されている会場が、

実は窓から見える あのドームだってことに 改めて気づいた時、

妙にテンションが上がっちゃって。

日付が変わる前に、危うく 燃え尽きそうになっていました。

で、今年のケーキはこちら。

Kei_cake1

Kei_cake2

Kei_cake3

今年は、やっぱり榎本径さんだよねってことで、

似顔絵バージョンにしました。

そこはやっぱり 指スリスリで♪

もちろん、鍵も描いてもらって♪

これ、なかなかのクオリティーですよね?

ちゃんと まつ毛まで描かれているんですよ~。

あれやこれやとお願いしたのが、すべて叶っているっていう、

思っていた以上の榎本さん。

大感激のあまり、グラビア撮影のごとく、ケーキを激写する私たち。

上から横から斜めから、光の当て方を変えては 撮影。

もう 何枚撮るのよ?ってなぐらいに シャッターを切っておりました。

撮影会を終えたのち、ためらうことなくケーキを食べ始める私たち。

3方向からフォークを使って食べ進めることに。

私は 指スリスリ方面から いただきました。

このケーキ屋さんは、デザインだけでなく、

ケーキ自体も とてもおいしいんですよねぇ。

いつか 大きいサイズで オリジナルケーキを注文したいなぁ。

ちなみに、午前0時を迎え、大野くんの誕生日となる瞬間に、

テレビ画面から流れていたのは、『Be with you』でした。

グッドタイミング♪

大野くんの歌声が 心にしみました。

こうして、夜は更けていき…。

一夜明けて…。

外は、天気予報どおりに 雨模様。

しかも、かなり強い雨。

さすがは、雨男の誕生日ですな。

せっかくだからってことで、ジャニショへ行って、

それから 個展の思い出の地、表参道ヒルズへ。

クリスマスの演出が施されていて、とてもきれいでしたよ~。

Omotesando1



Omotesando2

ツリーが 色とりどりに輝き、

音楽に合わせて色を変え、美しい光を放っていました。

きれいな3104ブルー♪

ウォルト・ディズニー生誕110周年記念だからでしょうか、

ディスニーのキャラクターのシルエットが映し出され、

とても素敵な演出となっていました。

のんびりランチを食べながら、幸せ気分を満喫したあとは、

トラヤカフェへ。

『鍵のかかった部屋』で、大野くんが差し入れしたといわれている、

TORAYAあんパンを購入してきました。

ちなみに、こしあんと小倉あんの2種類あります。

個人的には、こしあんのほうが好きかなぁ。

玄米粉が入っているからか、とっても香ばしくて おいしかったです。

えっと、写真はですね、

撮るのを忘れて、全部食べちゃいました…。

あんパンを買った頃には、雨が一段と強くなり、

どんどん気温も低くなってきたので、

ここで、一同解散。

最初から最後まで、まるまる 大野くんづくしだった 約24時間。

いっぱい語って、いっぱい笑って、とても楽しい素敵な時間でした。

MさんとMさん、どうもありがと~!!

大野くん、おめでと~!!

|

« 秘めたる熱き想い | トップページ | 札幌、はじけます♪ »

あおぞら事」カテゴリの記事

大野智君」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。