「チャンス!」 2011.05.05
大野君ファンのお友達と行く、
“嵐さんを愛でる1泊2日の旅 inお江戸”の2日目。
まったくのノープランのまま 朝を迎えたため、
まずは電話で作戦会議。
その結果、「井の頭公園に行こう♪」ってことに。
井の頭公園といえば、大野君にとってのパワースポット。
そういえば、去年のゴールデンウィークに、
大野君は井の頭公園に行ったって話してましたねぇ。
ちょっと調べてみたら、このお話をした日からラジオレポを始めていました。
記念すべき、初日♪(←詳しくはコチラ)
さて、その井の頭公園。
ゴールデンウィークってこともあってか、かなりの賑わいで。
結構、大勢の人がいましたねぇ。
ボートに乗っている人も、いっぱいいたなぁ。
散歩している人や、ベンチでお弁当を食べている人、
お店を出している人もいたし。
大野君の言うとおり、ほんとに活気あふれていました。
お天気も良かったし、ただ歩くだけでも楽しかったですよ〜。
井の頭公園ぶらり旅を満喫したあとは、吉祥寺でランチ。
そして、次の目的地へ。
そこは、パン屋さん。
『ひみつの嵐ちゃん!』で、大野君と二宮君と ゲストの堀北さんと行った、
あのパン屋さんへ行ってきました。
実は、このお店、閑静な住宅街の中にありまして、
しかも、めったに乗らない路線が最寄駅っていう。
久しぶりに乗ったら、近代化されていて、びっくり。
ってか、近代化って 言葉のチョイスが、正解かどうかはわかりませんが。
ともかく、きれいになっていて、驚いたってわけです。
さて、そのパン屋さん。
『嵐ちゃん!』オンエア後もあってか、
かなりのお客様がいらっしゃったようで。
まあ、私たちも その一人ですが。
ほとんどのパンが売れ切れ状態でした。
で、なんちゃらかんちゃらっていう レーズンパンが焼きたてだったので、
迷わず そちらを購入。
持っていると、結構ずっしりと重量感のある感じだけあって、
中にはレーズンがいっぱいの このパン。
食べてみたら、美味しい〜〜!!
あまりに美味しくて、写真を撮るのを忘れちゃいました。
今度は、食パンを予約して、買いに行ってきます♪
井の頭公園にも行って、パン屋さんにも行って、
それでもって、パンも買って。
2日目も大満足だったよね〜。
って、近くのカフェでお茶をしながら、語り合ったのち、
それぞれ帰途につきました。
“嵐さんを愛でる1泊2日の旅 inお江戸”。
楽しい超!な2日間でした。
次回は、どこに行きましょう?
ではでは…。
以下、5月5日(木)の朝のラジオレポです。
---------
大野智の『ARASHI DISCOVERY』
2011年5月5日(木) O.A.分
おはようございます。 嵐の大野智です。
今日の一言、カモン!
「チャンスは貯蓄できない」
(BGM: ♪『Lotus』)
ほう。
なるほど。
なんとなくわかる。
まあ、なんとなくだから、読んでみようか。
これは、日本の実業家、樋口廣太郎さんの言葉です。
「チャンスだと思ったら、その場で、ものにしないといけない」
という、そのものズバリの言葉ですね、これは。
なるほど。
そうです。 チャンスあったら、もう その場で、
「チャンスだ!」って いくしかないんです。 うん。
これはね、結構ね、釣りで、よく感じましたね。
ってのはね、あのー、ほんとにね、
魚の群れに出会う時が 突然あるんです。
それに出くわしたら、チャンスなわけ。
即 投げないと、釣れない。
まあ、一番に投げなくても、全然 釣れたりするけども。
例えば、それがマグロとかだったら、
もうね、船がエンジン止めて、待機してるわけ。
ほんで、マグロが跳ねるじゃない、遠くのほうで。
そしたら、もう、船が一斉になって、
そこに向かうわけ。 ブゥーッて。
ほんで、そこに一番最初に投げて、
いいとこ いった人は、やっぱ釣れるの。
それ、チャンスなの。
で、僕の…、その知り合いが、まず一目散に竿持って、投げたの。
それ、俺、後ろから見てたら、見事に釣ってた。
90キロぐらいの。
さすが師匠 と思いました。
うん、早い。
んふふふっ。
チャンスを、絶対にね、つかむというかね、
やっぱね、チャンスをつかみたいと思っている人はね、
まずね、まず何も考えず 動く。
まあ、チャンスなんか、いくらでもね、ありますからね。
えー、まあ、焦らずに 自分のペースで、ですよ。
僕も、この先、どんなチャンスが待っているのでしょうか?
以上、大野智でした。
--------
大野君が釣りの話をするのは、久しぶりのような…。
やっぱり、楽しそうにお話ししますね〜。
しばらく釣りには行かないのでしょうかねぇ。
色白度が増してますよね、ここ数年の初夏と比べて。
日焼けの話題も出ないですもんね。
「チャンスは貯蓄できない」か…。
これは、本当にそうですよね。
「今だ!」って思った時に、すぐに動けるようにしておきたいものです。
仕事も、プライベートも、何事も。
そして、コンサートの時のファンサービスにも。
せっかく指をさしてもらったのに、
自分だと気づかず、リアクションが取れないなんてことがないように。
| 固定リンク
「あおぞら事」カテゴリの記事
- 「新」(2013.12.31)
- 祈り(2013.03.11)
- 駆け抜けた一年(2012.12.31)
- 前夜祭&生誕祭(2012.11.29)
- 「釣りの極意」 2012.10.23(2012.11.20)
「『ARASHI DISCOVERY』ラジオレポ」カテゴリの記事
- 「再び、個展へ向けて」 2012.10.31(2012.11.26)
- 「聞きたいんだもん」 2012.10.30(2012.11.26)
- 「Up to you」 2012.10.29(2012.11.26)
- 「防音されない防音室」 2012.10.26(2012.11.26)
- 「離れる選択肢がない」 2012.10.25(2012.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ゆなさんへ
思いつきで行動した割には、楽しさいっぱいの充実した2日間でしたね~。
ノープランもいい感じ♪
学生時代のお友達も 嵐さんがお好きですって?
「嵐ってかわいい♪」ですって?
あらまあ、素敵!
意外と身近にいるのかもしれないですな、嵐さんのファンが。
麻布十番も 美味しいものがいっぱいあるので、お楽しみに~♪
投稿: あおぞら→ゆなさん | 2011年6月 9日 (木) 01時39分
こんばんは


嵐さんを愛でる1泊2日の旅inお江戸 楽しかったですな
あんなにノープランって初めて?な感じだった割に、充実してました。
して 後から電話で話をしていたら
なの と話したところ
」って
パン屋さんの路線、学生の頃以来でテンション上がった〜
あの時、懐かしいよ〜って学生時代のお友達に
「なぜ度々上京するか」の話になり 今回のお江戸の旅 私嵐さん大好き
「私も好きなの、早く言ってよ〜」と
特に担当はなく「嵐ってかわいい
次にお江戸行く時、みなさんにぜひ紹介したいと思ってます
ん〜、次回はパン屋にリベンジと
麻布十番行こう
投稿: ゆな | 2011年6月 8日 (水) 02時34分
るーちゃんさんへ
これから チャンスが訪れたら、
「チャンスだ!」っていう大野君の声が聞こえてくるかも♪
きっと、大野君が そっと背中を押してくれる気がします。
ええ、妄想バンザイ!です。
るーちゃんさんは、今 頑張っている時ですもんね。
チャンスを見逃さないように、ファイトです!
東京に遊びにいらした時には、ぜひ井の頭公園へ♪
緑が多いし、空気はおいしいし、時間の流れがゆっくりしているし、
妄想するには最高っすよ。
こちらへ来る予定が出来た時には、ご連絡くださいませ。
嵐さんにまつわる おすすめスポットをご紹介しますよ~。
投稿: あおぞら→るーちゃんさん | 2011年6月 8日 (水) 01時52分
また今回のラジオで大野くんに励まされたなぁ~。。。
見逃さないように頑張るッ
って言い聞かせました

どのベンチか分からなくても、妄想癖の私は1日楽しめそうです

『チャンスだ』って行くしかないんだもんね
分かったよッ
私もね、もし東京に遊びに行ったら井の頭公園は絶対に外せませんねッ
だって、大野くんがここでパンとコーヒー飲んでるんですもんね
東京在住のあおぞらさんがちょっと羨ましいなぁ~。。こうやってロケ巡りがスグに出来るんですもんね。京都でロケないかなぁ~
投稿: るーちゃん | 2011年6月 7日 (火) 22時38分