「持続坊主か一日坊主」 2011.04.27
4月27日に放送された『徹子の部屋2時間スペシャル』。
「出張! 徹子の部屋」に、嵐さんがご出演♪
コンサート会場を突撃訪問って。
しかも、全国ツアー最終日の福岡Yahoo!JAPANドームって。
その上、コンサート開始1時間半前にトークって。
徹子さん、すごいです。 これ、すごいことです。
まずは、コンサート会場の舞台ウラをご紹介ということで、
会場内をスタスタ歩く徹子さん。
徹子さん、今歩いてらっしゃるところ、基本、野球をやるところですよ~。
おーっ、衣装のラック!!
怪物くんの帽子が~!!
大野さんの衣装だわ~♪
ネームプレートの文字も、ちゃんとメンバーカラーなんですね。
普段見られないところが見られて感激っす。
徹子さん、ありがとうございます!!
それでもって、徹子さん、カレーの匂いに誘われて、
ケータリングルームで、まさかの試食。
まさに、自由人。
その後、メークルームへ。
そこには、「のっけの洋服」を着た大野君&二宮君がメーク完了状態。
「(メークを)やらなくても やっても、キレイだからいいけど」っていう
徹子さんの言葉に、うなずきまくり。
「早速僕らに興味がなくなった感じですか?」っていう
二宮君の言葉に、ウケまくり。
そうそう、徹子さんと大野君は、『歌のおにいさん』で共演したんですよね。
テレビ局の廊下で 偶然会いました 的な。
このシーン、結構好きだったので、リピートしまくったんですよねぇ。
何度 観たことだろうか。
うーん、懐かしいですねぇ~。
健太にまた会いたい。 続編が観たーい!!
で、テーマ曲もスタンバイOK、スイッチを手に持つ徹子さんに迎えられ、
「緊急開催 即席! 徹子の部屋」が始まり始まり~。
徹子ワールドへ、いざッ、Now!
「あなた、すごい なで肩?」と尋ねられちゃう 翔さん、
雅紀.comですら フリーズ状態となった相葉ちゃんに大爆笑。
ええ、徹子ワールドはフリーダム。
いよいよ、コンサートの開演時間が迫り、
コンサートグッズが手渡される徹子さん。
配給って響き、妙にウケる。
そちらのペンライトは、配給じゃないっすよ。
買うのにも結構な苦労がありますのよ。
並ばないと買えないんですの。 ええ。
どうやらオフモードのまま座り続けた大野さんによると、
この日のコンサートの見どころは、何しろ「特別」らしい。
んふふっ、確かに特別でしたな。
この日、私も この会場にいたのですが、
MCで徹子さんが紹介されてビックリしたんですよねぇ。
「えーっ!? 何ゆえ、徹子さん???」つって。
3か月後に、その理由がわかったっていう。
なるほど、テレビの番組だったのかって。
ええ、納得です。
このスペシャル番組を観ていたら、
ものすごーーくコンサートに行きたくなってきました。
うぅー、嵐さんがキラッキラで、まぶしい♪
あの夢空間で、Happy超超になりたくなっちゃったんですよね~。
この後、しばらく、お友達との間で、
「早くコンサート行きたいよね♪」が合言葉になっちゃって。
それにしても、二宮君と徹子さんの、
投げキッス&投げキッスが うらやましい~。
いやいや、万が一、自分だったら、その場で卒倒してるよな。
「あわわ…」つって、気を失ってる。
それほど、あの投げキッスの破壊力は すごかったかも。
二宮さん、恐れ入りました。
ではでは…。
以下、4月27日(水)の朝のラジオレポです。
---------
大野智の『ARASHI DISCOVERY』
2011年4月27日(水) O.A.分
おはようございます。 嵐の大野智です。
今日の一言、カモン!
「三日坊主」
(BGM: ♪『Lotus』)
はあ。 これは知ってますよ。
3日でダウンでしょ?
んふふふっ。
はい、これは、「物事に飽きやすく、何をしても長続きしないこと」を
意味する四字熟語です。
ほら、合ってます。
結構ね、三日坊主というか、飽きっぽいんですよ。
僕の昔の短所はね、「飽きっぽく、めんどくさがり屋」って、
ジャニーズ事務所の履歴書に書いたもん。
一番ダメじゃんっていう。
んふふふっ。
この業界で一番ダメじゃんっていうことを
ちゃんと書いたもん。
でも、変わってきたかもな。
ただ、その、好きなもんには、飽きないじゃないですか。
いや、でもね、勉強だったらね、やったほうがいいよ。
いやあ、でも、難しいですけど。 ええ。
もう、でも、僕は三日坊主ではないですね。 私は。 ええ。
持続坊主か。
あと、一日坊主。
飽きるのは早い。
1回やってみて、飽きたら、
もう、僕、ほぼ、3日じゃない。
一日坊主です。 ええ。
だから、もう、ハッキリしてる。 うん。
それが大野智ですわ。
以上、大野智でした。
--------
一日坊主って…。
ハッキリしてますねぇ、大野さん。
まあ、興味がないことには見向きもしなそうですもんね。
そのかわり、一度興味を持つと、好きになっちゃうと、
とことん やり続ける感じ。
まさに、持続坊主なわけで。
ジャニーズ事務所へ送る履歴書の短所の欄に、
「飽きっぽく、めんどくさがり屋」って書いたんですねぇ。
一番ダメじゃんっていうことを書いちゃうあたり、
正直すぎる 当時 中学2年生の大野さん。
そんな素直なところが魅力だったのかもしれませんよね。
履歴書の長所や短所の欄を書く時って、迷いません?
自分のことって、よくわからないし。
下手なことを書きたくないし。
特に、いわゆる就活の時なんて、必死でしたからね。
で、迷ったあげく、
長所には「根気がある」、短所には「短気」と記入。
「それって、ちょっと、相反してるんじゃない?」って、母に言われて、
そのことに気づいたっていう。
しかし、提出したあとだったから、時すでに遅しだったっていう。
それでも合格したから、それでよし。
| 固定リンク
「 嵐」カテゴリの記事
- 「新」(2013.12.31)
- 名古屋、はじけてきます♪(2013.01.11)
- 笑門来福(2013.01.01)
- 駆け抜けた一年(2012.12.31)
- 東京、まもなく はじけます♪(2012.12.13)
「『ARASHI DISCOVERY』ラジオレポ」カテゴリの記事
- 「再び、個展へ向けて」 2012.10.31(2012.11.26)
- 「聞きたいんだもん」 2012.10.30(2012.11.26)
- 「Up to you」 2012.10.29(2012.11.26)
- 「防音されない防音室」 2012.10.26(2012.11.26)
- 「離れる選択肢がない」 2012.10.25(2012.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
るーちゃんさんへ
あの『徹子の部屋SP』の映像は罪作りでしたよね~♪
あんなにキラキラした5人を観たら、
コンサートに行きたい病にもなるってなもんですよ。
テンションあがりましたよ、衣装ラックを観たら。
もちろんね、衣装ラックが映ったところで、一時停止。
指差し確認しちゃいましたもん。
「怪物くん帽子、よぉーし!」ってな感じで。
今年のツアーも行けるといいですね。
うんうん、お互い楽しみましょう!!
当たれ~当たれ~!!
投稿: あおぞら→るーちゃんさん | 2011年5月31日 (火) 01時05分
そうなんですよぉ~。。この徹子SP以来コンサート行きたい病にかかってしまって・・・
でも、それって私だけじゃなかったんですよね




うんうん。衣装ラック見ただけで興奮気味でした・・私も・・
この会場にあおぞらさんもいたんですね~羨ましいなぁ~
今年のツアーも発表されましたし、お互い楽しめるといいですね
当たれ~当たれ~
投稿: るーちゃん | 2011年5月30日 (月) 18時50分