「どんどん仲良くなる5人組」 2011.03.30
4月1日(金)から3日(日)まで、代々木第一体育館において、
『Marching J』募金活動が行われるそうですね。
新たな支援プロジェクトとして、まず第一歩を、と。
『Marching J』。
その名のとおり、一歩ずつでも前進できるように、
私たちも支援を続けていきたいと思います。
おそらく 期間中は、会場周辺が大混雑になるのではないかと思いますが、
ケガなく、事故なく、トラブルなく、みなさんの想いが無駄になることなく、
支援の輪が広がっていきますように。
ではでは…。
以下、3月30日(水)の朝のラジオレポです。
---------
大野智の『ARASHI DISCOVERY』
2011年3月30日(水) O.A.分
おはようございます。 嵐の大野智です。
今日の一言、カモン!
「友情は ぶどう酒である。
新しいうちは口当たりが悪いが、年月を経て醸造されると、
老いた者を元気づけ、若返らせる。」
(BGM: ♪『Lotus』)
これは、第3代アメリカ合衆国大統領 トーマス・ジェファーソンさんの言葉です。
はあ。
まあ、友情…、友達と。 ええ。
まあ、これ言ったら、僕の中で言ったら、
やっぱメンバーですかね。
嵐か。
ジュニアの時から、
結構、まあ、仲…、仲いいというか。
でも、まあ、いざ…、そう、グループ組んだ時、
最初はね、なんで このメンバーなんだろ? とか、
そういうの あったけどね。
5人とも、不安ですからね。
んふふ、ふふっ。
この先、どうなるんだろ? っていうのは。
いやね、なんかね、
デビュー当初から、仲良かったんだけど…。
今の…、いつもね、今が一番 仲いいの。
今なの。
だからね、この10年以上、どんどん仲良くなってるの。
ふふっ。
不思議と、ケンカも1回もしたことないでしょ。
たぶんね、今後、もう絶対ないと思う。 うん。
不思議。 確かに。
このメンバーは。
お互い、みんな、大好きでしょ。
んふふっ、ふふふっ。
うん、面白いですよ。
だから、もう、ほんとね、
仕事仲間でも、もう ないしね。
家族でもないし、友達でもないしね。
ほんと、1個、枠が増えたって感じするね。 うん。
なのでね、みなさんも、友達いると思いますけどもね。 ええ。
まあ、ほんとに、この言葉どおりにね、
いっぱい一緒にいればね、
いろいろ、お互い見て、わかってきてね、
好きになりますよね。 なんでもね。 ええ。
僕は大好きです!
以上、大野智でした。
--------
いつでも、「今」が一番仲がいいという嵐さん。
相葉君の言葉を借りるなら、「俺(たち)、今、MAX!」。
5人の仲良し度は、赤丸急上昇中ってことですよね。
それにしても、どんどん仲良くなってるだなんて、素敵♪
ほんとに、「お互い、みんな、大好き」なんだなぁって、
見ている私たちにも伝わってきますもん。
「メンバー」っていう新しい枠は、最高の関係性ですな。
27歳から30歳の男性5人が、揃いも揃って、
お互いのことを好きだって言えるのって、すごいことであって。
まったく もう…、稀有な存在ですよ。
まあ、そんな5人だから、嵐さんのことを好きになったのかもなぁ、と。
嵐のファンになって、5人の姿を見ているうちに、
意地を張ったり、見栄を張ったりすることなく、
素直に 自分の想いを 自分の言葉で伝えたいって思うようになったし、
少しだけ人に優しくなれたような気がする。 (← たぶん)
それにね、お友達がたくさん増えました。
大人になってから、新しく友達ができるなんて、
なかなか ないことだと思っていたけど。
嵐さんを中心に、素敵な輪が広がっていっています。
嵐のファンになってなければ、きっと出会うこともなかったであろう方々と、
同じものを見て、同じものを聴いて、あれやこれやと語り合って、
喜んだり、怒ったり、泣いたり、笑ったりして。
こういうのも、縁と言うのでしょうねぇ。
嵐さん、たくさんの素敵な宝物をありがとう!!
そして、「僕は大好きです!」って、声高々と言える大野君が、
私は大好きです!
最近のコメント