「『智の記憶』を見入る智」 2010.12.23
最近、なんだか とっても眠いんですよねぇ。
特にね、昼間が眠い。
で、夜になると、元気になるっていう。
なんか、時差ボケみたいな感じなんですよ。
日本にいながらにして。
そんな中、本日4日は仕事始めだったわけでして。
勤務時間中の眠気との闘いは、そりゃあもう 壮絶なものでした。
一点を見つめること、しばし…。
同じキーを打ち続けること、数知れず…。
なのに、終業1時間前になったら、元気復活。
これって、俗に言う「休みボケ」ってやつですかね?
ではでは…。
以下、12月23日(木)の朝のラジオレポです。
---------
大野智の『ARASHI DISCOVERY』
2010年12月23日(木) O.A.分
今日は、「DVD」の問題です。
僕が最近観たDVDは、『カリートの道』。
いやあ、よかったです。
非常によかったが、切なかった。
アルパチーノ、最高でした。
さて、DVDは円形のソフトですが、直径は何センチでしょうか?
次の3つの中から選んでください。
1.12センチ
2.24センチ
3.160センチ
(BGM: ♪『明日の記憶』)
答えは、1番の「12センチ」です。
今日は、クリスマスプレゼントの代わりに、
ハッピーな情報をお伝えします。
えー、年明け 1月26日 水曜日、
嵐のライブDVDが発売されます。
2枚組です。 イエイ!!
あら、もう知ってましたか。
まあまあまあ、聴いてください。
これはですね、
『ARASHI 10-11 Tour “Scene” ~君と僕の見ている風景~』の
国立競技場でやったライブを収録したものになっておりますけどもね。
えー、東京で、そうです、サプライズがありまして。
僕がね、誕生日の、…を祝ってくれたんですよ。
また、凝った演出だったんですよね。
僕がはけて、出てくるんですけど、着替えてね。
耳にはめてるイヤモニが調子悪いとかいう話になって。
「ちょっと待って。 早く着替えて出なきゃいけないんだけどなぁ」と思って。
で、新しいのが来て、出てったら、
バースデーケーキ、でっかいのがあって。
映像のプレゼントをいただいて。
嵐の曲の中に、『明日の記憶』っていう曲があってね、
『智の記憶』っていうタイトルで、
生まれてから今までの 僕の写真をね、
その曲にのせてね、映像に流すというね。 ええ。
それも、ちゃんとDVDでもらってね、
家でね、10回ぐらい観て。
ええ、よかったですよ。
無事、30歳を迎えました。
ニューヨークで過ごして。
あっ、また言っちゃった。 ごめんね。
まあ、30歳です。
大人ですからね。 ええ。
これからも、えー、30代を楽しみたいと思います。
以上、大野智でした。
--------
大野さんったら、ニューヨークで過ごした時間がとっても楽しかったようで♪
相当、お気に入りのご様子ですね。
これからも、ちょいちょい ニューヨーク話が出てきそう。
なんだか、確実に大人の階段を上っている感じがするなぁ。
がっつり、30代を満喫してくださいね♪
大野君は、『智の記憶』を10回も観たんですねぇ。
今度発売される 国立ver.だけでなく、
ドームver.も ライブDVDが発売されればいいのですが。
その時には、そのDVDに、『智の記憶』が入りますよね?
ぜひとも入れてくださいよ、Jストさん!!
あの感動のシーンを、大野君の感極まった表情を、嵐さんの笑顔を、
会場が一体となったあの瞬間を、ぜひDVDに収めていただきたい!!
実は私、このサプライズがあった東京公演を観に行っていたんです。
会社の元同僚が声をかけてくれ、幸いにも入ることができまして。
この時の模様についても書きたいと思っているのですが、
何もかもが時期を逃しまくってしまっていて。
ほんと、力量不足です。
ライブDVD発売まで、あと3週間?
えーっ? もう3週間後には発売されるんですね。
何とかしなくては…。
ええ、何とかします。 何とか。
| 固定リンク
「『ARASHI DISCOVERY』ラジオレポ」カテゴリの記事
- 「再び、個展へ向けて」 2012.10.31(2012.11.26)
- 「聞きたいんだもん」 2012.10.30(2012.11.26)
- 「Up to you」 2012.10.29(2012.11.26)
- 「防音されない防音室」 2012.10.26(2012.11.26)
- 「離れる選択肢がない」 2012.10.25(2012.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
きよみさんへ
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!
マニアの宴in京都は、なかなかの規模のものでして。
余興などの準備が、結構ハードだったんですよねぇ。
毎晩 午前1時から4時頃まで、内職をしていたような…。
でも、おかげさまで、とても楽しい年越しとなりました。
おっ、8月のレポまで たどり着きましたか。
過去への旅、ありがとうございます。
きよみさんも、22日の国立に行かれたんですね。
もしかして、近くにいたかも♪
月がとってもきれいでしたよね~。
単独で参加しても思いっきり楽しめちゃうのが、
嵐さんのコンサートの醍醐味ですよね。
あの素敵な夢空間にいられただけで幸せっす♪
国立のDVDを観て、あの感動を再び!!
投稿: あおぞら→きよみさん | 2011年1月 6日 (木) 01時32分
こんばんは。あおぞらさん。
今年もよろしくお願いします!!
嵐さんファンとの宴。
ものすごい規模のものだったのですね!びっくりです!!
楽しい年末年始を迎えられてよかったですね!!
さすがに楽しさと引き換えの休み明けは辛かったのでは…(笑)
この間、ようやく8月までのレポートにたどり着きました。
あおぞらさんも22日の国立にいらしてたのですね。
私もこの22日の国立。生まれて初めて、そして無謀にも単独にて参加しておりました(笑)
もしかしてすれ違っていたかもしれませんね。
国立ライブのDVDも本当にあと3週間なんですね。あの時の感動が再び!ですね。
「智の記憶」のサプライズにも参加していらしたとは!!
素敵〜♪
是非とも、このシーンを記憶と記録に残していて欲しいですね!!
投稿: きよみ | 2011年1月 5日 (水) 22時26分