「相葉そば」 2010.12.16
12月も中旬となり、今年も残すところ2週間あまり…。
近頃、いろいろと考えなきゃいけないことがありまして、
珍しく、頭をフル回転させております。
私の場合、いいアイデアが浮かぶ時っていうのは、
だいたい、電車や車に乗っていたり、
お風呂に入っていたりする時が多いんですよねぇ。
でね、昨日も、入浴中に あれこれ考えていまして。
考え事をしながら、髪を洗っていた時のこと。
シャンプーをしているうちに、何回洗ったのかがわからなくなって、
結果、3回もシャンプーしちゃって。
ったく、何やってんだろ…、と やや凹みつつ。
今度は、リンスをしようと、リンスのポンプを押したつもりが、
実は それはボディシャンプーのポンプだったっていう。
ダメだな、こりゃ…、と 完全に凹む。
ボディシャンプーさんが、
手のひらの上で泡立ってくれていたから気づいたものの、
そうじゃなかったら…。
きっと、4回目のシャンプーをしていたことでしょうな。
しかも、ボディシャンプーで。
危ない、危ない。
髪の毛がギッシギシになるところだった。
冬場の乾燥より、自分の行動に要注意だった。
ではでは…。
以下、昨日の朝のラジオレポです。
---------
大野智の『ARASHI DISCOVERY』
2010年12月16日(木) O.A.分
今日は、「ラーメン」の問題です。
ラーメンと ひとくち餃子。
あと、ミニチャーシュー丼もください。
えっ? 食べすぎ?
いやいやいや。
アツアツの餃子を食べて~、ラーメンすすって~、
チャーシュー丼を ひと口 含んで~、
ラーメンのスープ、ゴクッと…。
ヤバイ、よだれ出てきた!
さて、ラーメンのスープを飲む時に便利な
中華料理で使われるスプーンを、なんというでしょうか?
次の3つの中から選んでください。
1.レンゲ
2.マドラー
3.ストロー
(BGM: ♪『あの日のメリークリスマス』)
答えは、1番の「レンゲ」です。
「第1回 湘南藤沢グル麺コンテスト」のグランプリに、
「ふじさわ雲呑麺(わんたんめん)」と「村岡マヨ八木そば」が選ばれました。
「ふじさわ雲呑麺」は、ワンタンの具材などに、
市内で生産されたブランド豚「みやじ豚」を使用。
「村岡マヨ八木そば」は、市内産の食材を8品も使い、
隠し味にマヨネーズとオイスターソースを加えたものです。
いいねぇ~。 うまそう!
麺ですよ。
麺、好きですね~、僕も。
最近食べたのはね、TBSラーメン食べましたね。
ふふっ(笑)。
TBS行くと、あのー、『ひみつの嵐ちゃん!』の収録で、
まず 楽屋に入って、あの…、出前があるの。
TBSラーメンって書いてあって。
で、塩、みそ、しょうゆ、選べるんだけど、
その塩味がすごいおいしいんですよ。
ちょっと前はね、あのー、
冷やし納豆そばってのを、しょっちゅう食ってて。
えー、「相葉そば」とも言われてるんですよ。
相葉ちゃんが…、ふふっ(笑)。
相葉ちゃんがね、昔ね、TBS入って、
まず、冷やし納豆そばを食べるんですよね。
ねぎ…、ねぎ大盛りにして。
で、食べて、で、収録やるじゃん。
で、終わって、また食べるの。
ほんで、また 収録 行くでしょ。
ほんで、終わって、食べて、気持ち悪くなって帰ったというね。
んふふっ、ふふっ(笑)。
伝説な…。 ふふふっ(笑)。
そりゃ、もちろん、収録終わって帰ったけど。
みなさん、いくら好きでも、食べすぎに注意しましょう。
以上、大野智でした。
--------
相葉さん、完全なる食べすぎです。
完全に、やっちゃったパターンです。
収録前も、収録の合間も、収録後も、
ずーっと 冷やし納豆そばを食べていたら、
いくらなんでも そりゃあ 気持ち悪くもなりますよ。
「相葉そば」って名づけられるのも納得ですな。
相葉君は、冷やし納豆そばにも、ねぎ大盛りなんですね。
確か、福岡でも、ねぎラーメンに ねぎ追加で注文して、
結果、ねぎだらけの、ねぎしか見えないラーメンを食べたっていう。
そんなことを、福岡のMCで言っていたような…。
で、大野君も、ねぎラーメンを頼んで食べたら、
「お口が ねぎ」状態になっちゃって、
リハーサルをしていても、この辺(マイク周辺)、ねぎなのね、って、
しばらく、ねぎラーメンの話をしていたっていう。
どこまでもフリーダムな嵐さん。
まさか、ねぎラーメンの話で、こんなに笑うとは…、
と思った福岡の夜でした。
相葉君、食べすぎにも注意だけど、
ねぎにも要注意です。
| 固定リンク
「『ARASHI DISCOVERY』ラジオレポ」カテゴリの記事
- 「再び、個展へ向けて」 2012.10.31(2012.11.26)
- 「聞きたいんだもん」 2012.10.30(2012.11.26)
- 「Up to you」 2012.10.29(2012.11.26)
- 「防音されない防音室」 2012.10.26(2012.11.26)
- 「離れる選択肢がない」 2012.10.25(2012.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
るーちゃんさんへ
HDDに録画しておいた番組の編集作業をしていると、
ついつい大野君に見入っちゃって…。
全然 先に進めないっていう。
しかもね、「いやーん、カッコイイ!」つって、
同じところを何度も観ちゃうんですよねぇ。
特にタモステはリピートの嵐です。
ふふっ、罪作りな男…、その名は大野智。
7月9日をチェックしてみようっと♪
ちょっと前の映像でも、髪型、顔の輪郭や体のサイズ感が違うので、
その変化も見受けられて楽しいですよね。
るーちゃんさんも風邪などひかれませんように。
嵐さんも私たちも、大晦日まで 忙しくなりますよ♪
投稿: あおぞら→るーちゃんさん | 2010年12月19日 (日) 14時39分
本当に年末ですねぇ。

なんて一人で感動しておりました
まだまだ嵐な年末が待ってますので
ついさっき、ベストアーティストの編集してまして・・・年末を実感しつつ大野くんに夢中になりーので、今年1年分のタモステさんの生ライヴを全部観賞してしまったとゆう・・・
いやね、何か見たくなっちゃったんですよ。。そんな時ってありますよね
1年を通して見ると、7/9だったかな・・大野くん黒くてね沖縄から帰ったとこみたいで、あ~そんな時もあったなぁ~なんて・・で、今ふっくらしてる大野くんに慣れちゃって、あ。細いッ
本当に急激に寒くなってきたので、風邪など引かれないように気を付けてくださいね
投稿: るーちゃん | 2010年12月17日 (金) 22時43分