« 『ARASHI DISCOVERY』 2010.10.27 | トップページ | 『ARASHI DISCOVERY』 2010.10.29 »

2010年11月14日 (日)

『ARASHI DISCOVERY』 2010.10.28

これから、怒涛の連続更新をします。

そう、エントリーをアップしまくるんです。

なんとか、出かける前に、すべてを終わらせていきたいと思うわけで。

とりあえず、ラジオレポをアップすることが目標につき、

感想などは少なめになりますが、あとは、追記するってことで。

ではでは…。

以下、10月28日(木)の朝のラジオレポです。

---------

大野智の『ARASHI DISCOVERY』

2010年10月28日(木) O.A.分

今日は、「地理」の問題です。

僕は、朝 起きたら、

愛犬とともに 海岸をお散歩。

そして、海の見えるテラスで、

トーストとスクランブルエッグをいただきながら、

一杯のコーヒーを。

それが僕の毎日の生活なんです。

…っていう夢、見ちゃったよ。

昨日、高い酒 飲んだからかな。

セレブ気分だよ。

さて、葉山、鎌倉、藤沢、平塚などの相模湾沿岸地域のことを

なんと呼ぶでしょうか?

次の3つの中から選んでください。

1.湘南

2.沖縄

3.北海道

  (BGM: ♪『果てない空』)

答えは、1番の「湘南」です。

湘南地域では、11月1日月曜日から10日水曜まで、

「ノーマイカー通勤デー」という

官民連携によるエコな取り組みが実施されます。

これは、マイカーに乗らずに 排ガスなどを減らして、

環境に優しい交通体系を確立し、

きれいな空を湘南に取り戻すきっかけにしたいというもので、

今回が、4回目の実施。

エコですね。 ええ。

いやあ、でもね、そうですよ。

あのねぇ、今はね、もう エコの時代ですからね。

その…、車がどうだとかじゃないんです。

やっぱね、電車乗ったりね、うん。

そっち系に行こうじゃないかということですよ。

昔はね、「免許だ 免許だ」と。

「免許 持ってないの? えっ、なんで?

えっ、なんで免許持ってないの?」とは よく言われたもんですよ。 ええ。

「なんでだ? 免許 取りに行ってねえから、持ってねえんだ」と。

言ってやりましたよ。

素晴らしくないですか?

「変わってるね。」

変わってないよ。 これが僕です。

この先、大野智は、免許を取るのか 取らないのか。

これは、もう決まっております。

取りません。 ねっ。

もう、僕は、一生 取らない気でいます。

ここまできたら、取らないほうが かっこいいじゃないですか。

大野智が、大野智流を貫き通してやるぜ。

船舶は取るかもね。

以上、大野智でした。

--------

30歳になったら、免許を取って、

嵐のメンバーをハワイへ連れて行ってくれるって、

そう言ってたのに…。

免許を取らないの?と言われまくっていたようですね、大野さん。

それが うかがえる。

うん、大野さんは、きっと、船舶は取りたくなる。

取りたくなって、取ってしまうと思う。

どこまでも自分流を貫く「海の男」…、その名は大野智。

|

« 『ARASHI DISCOVERY』 2010.10.27 | トップページ | 『ARASHI DISCOVERY』 2010.10.29 »

『ARASHI DISCOVERY』ラジオレポ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。