『ARASHI DISCOVERY』 2010.10.22
先ほど、自分のブログを見てみたら、
アクセスカウンターが なんと…、
「022222」
おぉ~、「2」が揃ってる!!
アヒルさんが並んでるみたいだ。
なんだか、めでたい気分♪
ってか、いつの間に、2万アクセスを超えていたのでしょう。
なんか、すごいことだなぁ。
ちょっと、いや、かなり嬉しい気持ちになっています。
いやあ、読んでくださっている方々がいるってことなんですねぇ。
ありがとうございます!!
その中には、お会いしたこともない、お話ししたこともない、
お名前さえも知らないという方がいらっしゃるのかと思うと、
不思議な感じです。
このブログがきっかけで出逢った方々もいるのですが、
これも、やっぱり 縁なんですよね。 きっと。
嵐さんを中心に繋がり広がっていく人の輪を、
これからも大切にしていきたいと思います。
皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
ではでは、大変遅くなりましたが、
以下、10月22日(金)の朝のラジオレポです。
---------
大野智の『ARASHI DISCOVERY』
2010年10月22日(金) O.A.分
今日は、横浜市泉区のミッポンから いただいた問題です。
沖縄県で盛んに収穫される、
ニガウリとも言われる野菜は、なんでしょうか?
次の3つの中から選んでください。
1.ゴーヤ
2.ゴージャス
3.ゴール
(BGM: ♪『Dear Snow』)
答えは、1番の「ゴーヤ」です。
さて、今週は、問題を提供してくれたミッポンからいただいた
メールにお答えします。
「私は、修学旅行で 沖縄に行きます。
初めて飛行機に乗って、初めて沖縄に行きます。
大野君がオススメする沖縄の素敵なポイントはありますか?
沖縄でやってみたらいいことなどを教えてください。」
なるほど。 沖縄ね。
行くだけでもいいですからね。
何もしなくても いいんですよ。
僕がね、沖縄に行った時に、まず することは…、を言うと。
向こうに着いて、まずソーキそばを食べるんですよ。 うん。
それ食べて、ほんで、海…。
海辺で、ぼけーっとして、ビーチで。
ほんで、晩ごはんは 沖縄料理と。
そういうことになっております。
ほんで、2日目は、朝から釣りに行って。
で、ずーっと 釣りしてるわけですよ。
ほんで、釣った魚を、えー、ホテルでもいいし、
その、行くところで料理してもらって、食べる。
…とかかな。
でもね、もう…、オススメ…。
あのね、なんでもやってみたらいいんですよ。
あのね、サザエをね、あの、潜って獲りに行って。 自分で。
ほんで、焼いて食べると、なお 美味しいですよ。
この、自分で獲るっていうことが、すごい いいんです。
それでね、あのー、サザエの美味しさが変わりますよ。 うん。
あとは、もう、パイナップル畑へ行って、採って、
切って、食べるみたいな。
そう! なんか聞くところによると、
角谷さん!
あのー、沖縄から帰ってきたみたいじゃないですか!
角谷さんは、もう、沖縄好きで、
しょっちゅう行ってるみたいですよ。 ええ。
なので、ミッポンちゃん、
角谷さんにも聞くのもいいですよ。
ええ、しょっちゅう行ってるんですから。
しょっちゅう行ってるんですから、角谷さんは。 ねっ。
しょっちゅう行ってるみたいですよ。 ええ。
僕は、あの、年に1回かそこらですけどもね。 ええ。
角谷さんのほうが詳しいですよ。
なんてったって、しょっちゅう行ってるんですから。
ということで、毎週金曜日は、
いただいたメッセージにお答えしていきます。
メールでお待ちしています。
メールアドレスは、arashi@fmyokohama.co.jp です。
たくさんのメッセージ、お待ちしていまーす!!
では、また来週! 大野智でした!
--------
ちょっと ちょっと、大野さん。
どんだけ 「しょっちゅう行ってるんですから」って言うの~?
ってなくらい、繰り返しちゃってますよ。
角谷さんのことが、相当 うらやましい ご様子。
大野君も、「しょっちゅう行ってる」イメージがありましたが、
年に1回かそこらだったんですねぇ。
まあ、そりゃそうか。
連休ってもの自体、そんなにないことですもんね。
その貴重なお休みを使って 沖縄へ行ったお話を、
ラジオやテレビで聴いたり、雑誌などで目にしたりするから、
「あっ、また沖縄に行ったんだ♪」って思っちゃうものでして。
しかも、沖縄旅行から帰ってくると、
とってもいい笑顔になっているもんだから、
私たちにとっても、インパクト大なんですよね。
「沖縄=パラダイス♪」みたいなイメージで。
大野君が あまりに楽しそうに沖縄の話をするので、
沖縄へ行きたーい!って気分になっちゃう。
いつか、沖縄で 嵐さんのコンサートをやってくれませんかねぇ。
「沖縄+嵐さん」とくれば、パラダイス超超♪
ユートピアか?ってな感じの夢空間となるはず!!
相葉君とともに、いつか実現することを願い続けております。
| 固定リンク
「あおぞら事」カテゴリの記事
- 「新」(2013.12.31)
- 祈り(2013.03.11)
- 駆け抜けた一年(2012.12.31)
- 前夜祭&生誕祭(2012.11.29)
- 「釣りの極意」 2012.10.23(2012.11.20)
「『ARASHI DISCOVERY』ラジオレポ」カテゴリの記事
- 「再び、個展へ向けて」 2012.10.31(2012.11.26)
- 「聞きたいんだもん」 2012.10.30(2012.11.26)
- 「Up to you」 2012.10.29(2012.11.26)
- 「防音されない防音室」 2012.10.26(2012.11.26)
- 「離れる選択肢がない」 2012.10.25(2012.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
るーちゃんさんへ
妄想の世界へようこそ! viva 妄想族♪
沖縄でバッタリ会えたら…、最高っすね。
えっ、『曇りのち、快晴』のオルゴールを探していたら、
ここにたどり着いたんですか?
おぉ~、すごーい。
となると、「曇りのち、快晴なり」ってタイトルにしてよかったなぁ。
これもきっと何かの縁ですよね。
るーちゃんさんと共通点が多いってのも、面白い。
どうぞ これからもよろしくお願いします!
投稿: あおぞら→るーちゃさん | 2010年11月12日 (金) 02時38分
ハイスピードの更新お疲れ様です
宇宙人になりーの
大野くんが泊まったホテルの掃除婦になりーの
(ん?○△□*♯・・・)妄想で大変でしたよ
今、一気に読んで。。。クモになりーの
本当に、嵐さんのおかげで広がる繋がりってありますよね

大野くんに感謝ですね





私もこうやってあおぞらさんとお話出来て嬉しいです
あおぞらさんのところに辿り着けたキッカケは、【曇りのち、快晴】のオルゴールが欲しくて調べてたら見つけたんですよ
私も沖縄が大好きなんです。。
何回行ってもまた行きたくなるところなんですよね
おっと・・また沖縄でバッタリ大野くんに会う妄想が・・・
投稿: るーちゃん | 2010年11月11日 (木) 00時32分