『ARASHI DISCOVERY』 2010.11.09
「マネキンファイブ」の大野君。
デートだっていっても、わが道を行く。
海上だから、歩かないって…。
さすがです。
ブレずに、自分を貫いた結果、イチ抜け、と。
さすがです。
ではでは…。
以下、11月9日(火)の朝のラジオレポです。
---------
大野智の『ARASHI DISCOVERY』
2010年11月9日(火) O.A.分
今日は、「スポーツ」の問題です。
えっほ、えっほ、えっほ…。
うーん、やっぱり走る時のかけ声は、こっちのほうがいいかな。
イチ ニ、イチ ニ、イチ ニ、イチ ニ…。
どっちでもいいや!
さて、走ることを 俗になんというでしょうか?
次の3つの中から選んでください。
1.ランニング
2.ガーデニング
3.プランニング
(BGM: ♪『果てない空』)
答えは、1番の「ランニング」です。
笹川スポーツ財団の発表によると、
過去1年間に一度以上ランニングをした人は、883万人に達し、
2年前の前回の調査から、128万人も増加したことがわかりました。
週1回以上 走ってる人は、436万人。
週2回以上は、296万人で、
いずれも2年前を大きく上回っております。
すごい上回り方ですね、これ。 ねっ。
走る…、走ってますか? みなさん。
僕はねぇ、走って…、
ライブぐらいですかね、最近では。 うん。
でも、昔、走ってたんですよ。
まだ、嵐のデビュー当時の時に。
でね、僕…、絶対『ロッキーのテーマ』をかけて 走った。
あれ かけて 走ると、ほんとにテンション上がる。
まずね、
♪「ティッティロ ティッティロ ティッティロティ
ティッティッティロ ティッティロ ティッティロティ~
ティッティッティロ ティッティティー ジャーンジャーン」(←イントロです)
…はね、あの ちょっと、手首とか、こう動かして、準備運動。
んで、♪「チャラ~ンチャーン」から、走り出すっていうね。
ほんで、後半、どんどんさ、
追い上げの曲になってくるんだよね。 なんか。
どんどん どんどん、なんかさ、スピード速くなってくるんだよ。
ほんで、その曲が終わる…、
何回もリピートしてるんだけど。
ほんで、その曲が終わる時に 家に着くのが、
すごいね、気持ちいいの。
♪「ジャラーンジャン!」って時に。
よっしゃぁー!!と思うんだよね。 うん。
そうやって 走ってたよ、昔。 ええ。
これから走る方、
えー、ぜひとも、『ロッキーのテーマ』で走ってみてください。
すごいテンション上がります。
以上、大野智でした。
--------
んもう、イントロを文字にするのって、大変。
『ロッキーのテーマ』については、『嵐ちゃん』でも語っていましたよね。
ほんと、テンションが上がりますよね、この曲。
曲の終わりと、ランニングの終わりが、
ピッタリ合うのが気持ちいいっていうのが、実に大野君っぽいです。
| 固定リンク
「『ARASHI DISCOVERY』ラジオレポ」カテゴリの記事
- 「再び、個展へ向けて」 2012.10.31(2012.11.26)
- 「聞きたいんだもん」 2012.10.30(2012.11.26)
- 「Up to you」 2012.10.29(2012.11.26)
- 「防音されない防音室」 2012.10.26(2012.11.26)
- 「離れる選択肢がない」 2012.10.25(2012.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
るーちゃんさんへ
ただいま~!!
いろいろとご心配をおかけしましたが、
Happy超超♪になって、帰ってまいりました。
お察しのとおり、肌が潤っています♪
札幌でのコンサートの雰囲気だけでもお伝えしたくて、
あれやこれやとメモしてきたのですが。
かなり暗号化されています…。 文字が記号のようです。
時間が経つと忘れちゃいそうなので、
早急に なんとか解読して、感想をアップしたいと思います!
投稿: あおぞら→るーちゃんさん | 2010年11月18日 (木) 02時21分
ナメタケさんへ
あらま、面白い? 面白すぎる?
んふふ、ありがたきお言葉♪ 褒め言葉だわ♪
だってね、これ、ある意味、挑戦状だなと思って。
ならば、文字に起こしてやるぜ!みたいな。
もう、こうなったら、なんでも文字にしてやるぅ~!っていうスタンスですよ。
負けられない戦いが ここにもあった。
コメントありがと~!!
またのお越しをお待ちしております。
投稿: あおぞら→ナメタケさん | 2010年11月18日 (木) 02時14分
おかえりなさ~い






楽しみにしてまぁ~す


札幌公演のレポ楽しみですねぇ~
ここ最近、あおぞらさんが手の手術をしたりペットボトル事件や足の指の骨折等
心配してたのですが。。。
happyあおぞらさんになって嬉しいです
レポ楽しみにしてますね
そりゃぁ~もう解読不明はお決まりですよ
ゆっくり解読お願いしますね
きっと、今のあおぞらさんは良い物が出てますよ
投稿: るーちゃん | 2010年11月17日 (水) 23時27分
あおぞらさん、皆さんこんにちは。
面白いし。イントロを文字にしてるの面白過ぎるでしょ。読むのも大変でした。流石です。
そこまで文字にする、あおぞらさんのスタンスに完敗です。
あー、面白かった
また時たま現れます。
ではでは。。。
投稿: ナメタケ | 2010年11月17日 (水) 22時45分