« 『ARASHI DISCOVERY』 2010.10.06 | トップページ | 『ARASHI DISCOVERY』 2010.10.08 »

2010年10月21日 (木)

『ARASHI DISCOVERY』 2010.10.07

先日放送された二宮君のドラマ『フリーター、家を買う。』を

観ていた時のこと。

とあるシーンに登場した本屋さんに見覚えが…。

「あっ、この本屋さん、○○にあるお店だ!」つって、

思わずテレビ画面を指差していました。

知ってるお店や場所が出てくると、テンションが上がっちゃうものでして。

次に そのお店や場所へ行った時には、

「ここで撮影してたんだよなぁ」って 思うんですよねぇ。

自分の目で見る景色と、画面を通じて見る景色が ちょっと違って見えて、

これが何とも新鮮な感じなんです。

嵐のみなさんが出演したドラマでも、

ご近所で撮影されたシーンが いくつかあるのですが、

残念ながら、ロケをしているところに遭遇したことはないんですよねぇ。

いつか そんな機会があったらいいなぁと思いながらも、

いざ見かけたら、ビックリしちゃって、呼吸するのを忘れちゃうかも。

ではでは、

以下、10月7日(木)の朝のラジオレポです。

---------

大野智の『ARASHI DISCOVERY』

2010年10月7日(木) O.A.分

今日は、「バンジージャンプ」の問題です。

バンジージャンプやります。

せーの!

ぅぅうわぁぁぁ~~!!

はい…!

さて、バンジージャンプの「バンジー」とは、

なんのことでしょうか?

次の3つの中から選んでください。

1.ゴムひも

2.腰ひも

3.靴ひも

  (BGM: ♪『Dear Snow』)

答えは、1番の「ゴムひも」です。

イギリス人の男性が、1時間に42回のバンジージャンプを行い、

これまでのギネスブックの世界最高記録19回を大きく更新しました。

テムズ川に架かる橋の近くにクレーンを設け、

約50メートルの高さからジャンプ。

約1.4分に1回の割合で飛んだ計算になるということです。

すごいですね。

飛んですぐ、何…?

飛んですぐ、あれ、ひもを引っ張って、

また、すぐ飛ぶみたいなこと…?

ふふふっ、ふふっ(笑)。

もう、後半、飽きてくるよね。

ふふふふっ(笑)。

でも、僕、バンジージャンプは やったことないなぁ。

やってみたいっすね。

一番理想は…、テレビ…、

テレビのカメラ 回ってない時にやりたいの。

なんでかっていうと、あのー、カメラ付けるじゃん。

あの、ヘルメットかぶって。

あれがね、邪魔だから。

気持ちよく飛びたいわけ。

昔、スカイダイビングとか やったけど、

やっぱ、あの、カメラとかの向きとかもさ、

あれ、あの、ヘルメットもずれるからさ、大変なんです。

じゃ、これは。バンジージャンプは、

だから、自分でやりますよ。

行こうか?

あっ、このラジオで…、みんなで行く? マジで行く?

俺、やるよ。 いいよ。

その時、今日の問題、言うから。

「バンジージャンプやります。 せーの」つって(笑)。

以上、大野智でした。

--------

大野君は、バンジージャンプをやりたいんですね。

チャレンジャーだな。

私は絶対にイヤですねぇ

落ちるだけならいいのですが、ゴムの力によって、

びよ~んって また上に引っ張られるじゃないですか。

あれがイヤだなって。

それにしても、大野君ったら、

「もう、後半、飽きてくるよね。」って言うところが面白い。

「大変だよね」とか、「しんどいよね」とか言うのではなく、

「飽きてくるよね」って。

そして、バンジージャンプをやるのなら、

「気持ちよく飛びたい」と。

「面白い」や「楽しい」、「新鮮」、「気持ちいい」ってなことが、

大野君の中では、大きなウエイトを占める感覚なんだろうなぁ。

ごくごくシンプルだけど、大切な感覚。

この感覚、私も忘れないようにしたいと思います。

|

« 『ARASHI DISCOVERY』 2010.10.06 | トップページ | 『ARASHI DISCOVERY』 2010.10.08 »

ドラマ」カテゴリの記事

『ARASHI DISCOVERY』ラジオレポ」カテゴリの記事

コメント

るーちゃんさんへ

二宮君の食べ方はきれいですよね。
特にお箸の持ち方が美しいなぁって思います。

私は、嵐の皆さんが何かを食べている姿が好きなんですよねぇ。
みんな美味しそうに食べるので、こちらまで幸せ気分になれる♪

みんなでワキャワキャ言いながら、笑顔で食べている姿は最高です!!

投稿: あおぞら→るーちゃんさん | 2010年10月26日 (火) 01時27分

なるほどあおぞらさんの言う通りセリフの関係って事もありますね
アイドルでありながら男優ですもんね
そんなとこに注目しちゃって変なんですが・・人の食事の仕方で育ちとか見える気がして、ついつい見ちゃうんですよね。
でも、お茶碗持って姿勢良く食べるニノ君の食べ方は好きだなって思って見てました。

投稿: るーちゃん | 2010年10月25日 (月) 00時41分

ちゃいむさんへ

嵐さんたちは、バラエティーのフリートークなどで、
ちょいちょい 地名を出して会話していますよねぇ。
しかも、かなりのピンポイントで。

知っている場所、それも自分がよく行くところだったりすると、
もうそれだけで、キラキラした素敵な場所、特別な場所のように思えたりして。
たとえ、それが ただの道路だとしても…。

で、その後、その場所に行った際には、デヘデヘしてニヤける、と。
んふふ、他の人から見たら、完全に怪しい人ですよね。
まっ、いいか♪

投稿: あおぞら→ちゃいむさん | 2010年10月24日 (日) 02時01分

るーちゃんさんへ

京都もドラマや映画の撮影のロケが多いですよね。
7月に京都へ行った時、お友達に連れていってもらったところは、
よくロケで使われる場所だとのことで。
その翌週、あるドラマで そこが登場した時には、テンションが上がっちゃいました。
「あーっ! ここ行ったぁー!」つって。

京都に住んでいた期間に経験したり感じたりしたことのすべてが、
今の大野君の土台となっているのかもしれませんよね。
懐かしい思い出以上の大事な場所…。
そんな気がします。

ドラマの食事シーンで 二宮君がご飯ばかり口に入れていたのは、
もしかしたら、おかずなど他のものを口に入れるとセリフが言いづらいからかも?

ご飯なら、ひと口ずつ少しの量を口に入れることができるけど、
おかずは ある程度の大きさがあるので、そうはいかないのかもなぁって。

ドラマって、注目するところを少し変えるだけで、
いろんな楽しみ方ができますよね♪

投稿: あおぞら→るーちゃんさん | 2010年10月24日 (日) 01時45分

Stellaさんへ

おっ、高所恐怖症だけど、バンジージャンプやってみたいんですね。
んふふ、Stellaさんったら、チャレンジャーだ!

1時間に42回のバンジージャンプなんてやったら、
どっちが上なのか下なのか、わからなくなっちゃいそう。
真っすぐ歩けなくなりそうな感じですよね。

台湾では 台風による大きな被害があったという新聞記事を読みました。
Stellaさんがお住まいの地域は大丈夫でしたか?

日本では、奄美大島で記録的な豪雨によって 甚大な被害がありました。
現在、復旧・救援作業が行われていますが、
一日も早く 島民の皆さんが安心して暮らせる日々がくることをお祈りいたします。

投稿: あおぞら→Stellaさん | 2010年10月24日 (日) 01時27分

ikuさんへ

もし、どうしてもやらなきゃいけない!ってことがない限り、
私も バンジージャンプもスカイダイビングもすることはないと思います。
出来そうもない…。

大野君がお望みなら、ぜひラジオでバンジージャンプをやっていただきたいなと。
その音声を聴きながら、想像(妄想?)したいっす。

投稿: あおぞら→ikuさん | 2010年10月24日 (日) 01時12分

「あ! ここ!」と思ったら 広島ローカル番組です。(笑)

嵐さんの出てるドラマとかバラエティだと
出てくる地名すら、「????」だったりします。

自分の知ってる場所、
そこに嵐さんが!
って思う感動はどんなだろう?

ちょっと、想像してドキドキしています。(^^;;;

投稿: ちゃいむ | 2010年10月23日 (土) 03時09分

やっぱり関東に住まれてると撮影現場が特定出来たりするんですねぇ~  羨ましいです~。。
京都も鴨川で撮影してたりとか、たまぁ~にありますけど前に祇園でスマップの中居さんを見かけましたッ
大奥は京都で撮影との事ですが・・・残念な事にニノ君の姿を見る事はできませんでしたねぇ~
でも、大野くんも京都に住まれてたと聞いて、それだけで嬉しかったりするんですよね
京都ではいっぱい涙もして頑張ってたんだなぁ~って思ってます
それはそうと・・・余談ではありますが、ニノ君のドラマを昨日じっくり見てたんですが、食事のシーンが何回かあって、いつもニノ君はゴハン(お米)ばっかり口に入れて、唯一お味噌汁は飲むんですが、おかずを食べてないんです
1回だけ、おかずをちょこ~~っとだけ口に入れてましたが・・・
好き嫌い多いと聞いてますが・・・関係してるのでしょうかねぇ~。。
えっ注目するとこソコッって感じでごめんなさいね。。 

投稿: るーちゃん | 2010年10月22日 (金) 00時38分

あおぞらさんへ
バンジージャンプか......私はやりたいですけど 高所恐怖症があります(翔さんと同じ)汗!!
でもね もし私が出来れば 一度チャレンジしたいですね。
そのイギリス人の方は42回バンジージャンプしました。42回って 私なら もう 何も感じなかったかもしれないね~~
ところで、台湾は いま 台風周辺の影響を受けるので 雨や風がものすごく強いです、日本は大丈夫ですが?

投稿: Stella | 2010年10月21日 (木) 14時57分

バンジージャンプもスカイダイビングも…
私には出来ません…コワイから(苦笑)。
一回でもチャレンジ出来る方を尊敬いたします。

…そうかぁ、カメラ付きのヘルメットを飛んでいる最中に直すのは、大変な手間だし楽しめませんよね。

カメラ付きヘルメットを被った大野智さんではなく、気持ち良さそうに飛ぶ大野智さんなら拝見してみたいです。
あっ!声のみでも可ですけど♪

投稿: iku | 2010年10月21日 (木) 09時06分

この記事へのコメントは終了しました。

« 『ARASHI DISCOVERY』 2010.10.06 | トップページ | 『ARASHI DISCOVERY』 2010.10.08 »