『ARASHI DISCOVERY』 2010.10.14
本日、10月29日は、大野君のお母さまのお誕生日。
大野君のお母さま、お誕生日おめでとうございます!!
この一年も、笑顔あふれる素敵な毎日でありますように。
『VS嵐』のオープニングで、息子さんは言いました。
「母ちゃん! 産んでくれてありがとう!」と。
ええ、ぜひ、私からも、お礼を申し上げたい。
本当にありがとうございます! 大野君を産んでくださって。
こんなに優しい素敵な青年に育ててくださって。
あの日、オーディションを受けるよう促してくださって。
おかげさまで、幸せのおすそ分けをいただいております。
そして、本日から、コンサートツアー
「ARASHI 10-11 TOUR “Scene” ~君と僕の見ている風景~」の
大阪公演が始まりますね。
台風14号が近づいていますが、
交通機関の乱れなどのトラブルがありませんように。
そして、事故なく、ケガなく、無事に、最後まで みんなで楽しめますように。
京セラドームへ行かれる方々は、
全力で楽しんで、幸せになってきてくださいね!!
今日のライブでは、「智母ちゃん、お誕生日おめでとう!」とか、
「松ちゃん」、「櫻ちゃん」っていう、うちわがあったりして…。
ではでは…。
以下、10月14日(木)の朝のラジオレポです。
---------
大野智の『ARASHI DISCOVERY』
2010年10月14日(木) O.A.分
今日は、「スポーツ」の問題です。
これからは、ウィンタースポーツの季節です。
でも、スキーって、雪がないと… できないの?
さて、モーターボートにつないだロープに引かれて、
スキーで水面を滑走するスポーツを、なんというでしょうか?
次の3つの中から選んでください。
1.水上スキー
2.スキューバダイビング
3.バナナボート
(BGM: ♪『Dear Snow』)
答えは、1番の「水上スキー」です。
相模原市教育委員会は、
相模湖で全国規模の水上スキー大会の開催を
検討していることを明らかにしました。
教育委員会の担当者は、
「相模湖は、市の貴重な地域資源。
大会開催は、スポーツ振興や地域の活性化に加え、
シティーセールスに果たす役割が大きい」としています。
はあ~。 水上スキー。
これ、難しそうだよね。
俺、ウェイクボードやったことあるけど。
そう、あのー、立てたけど。
でも、あれは立てる気がするよ。
ただ、水上スキーってさ、
あれ、板 細いから、立てるのかな? ほんとに。
でも、これは ちょっと、
あんまりやってみたいと思わないかな。
えっ?
だって、考えてごらんなさいよ。
寒くて できないでしょう。
これから、冬を…、
寒い冬を耐えなきゃいけないってことか。
イヤだなぁ~。
冬、嫌いですぅ。
おい、お前! 立ち上がれ!
冬がイヤだと? 何 言ってんだ。
何年、冬 経験してきたんだ!
おい、子供の頃を思い出せ!
雪で遊んでただろ。
雪合戦とかして、雪だるま 作ってただろ。
なあ、朝起きて、雪降ってたら、
学校行くの 楽しくなってただろ。
その気持ちを思い出せよ。
…はい。
以上、大野智でした。
--------
大野さんは、よっぽど冬がお嫌いのようで。
「嫌い」と「楽しめ!」の間を行ったり来たり…。
葛藤の日々ですな。
そうそう、子供の頃って、雪が降ると うれしかったんですよねぇ。
わーい、わーい♪って、積もった雪の上に足跡を付けまくっていました。
ちっちゃい雪だるまを作ったりもしたなぁ。
今では すっかり冬が苦手な私ですが、
その昔、スキーをやっていた頃は、冬が来るとワクワク♪
スキー場の積雪状況をチェックしては、
「ゲレンデが私を呼んでいる~!!」とか言ってましたから。
ええ、もう今じゃ、全然 呼ばれませんがね、ゲレンデさんには。
最近は、南の島が私を呼んでいる気がしています。
この日のツボ。
「だって、考えてごらんなさいよ」って言う大野さんが、
若干 おじいさんチックで、妙にツボ。
思わぬところで笑ってしまう。
これが、大野君のラジオの醍醐味だな。
| 固定リンク
「 大野智君」カテゴリの記事
- 前夜祭&生誕祭(2012.11.29)
- 秘めたる熱き想い(2012.11.26)
- 祝・18周年♪(2012.10.16)
- 濃密泡に、うもれましょう(2012.03.04)
- 始動(2012.02.29)
「『ARASHI DISCOVERY』ラジオレポ」カテゴリの記事
- 「再び、個展へ向けて」 2012.10.31(2012.11.26)
- 「聞きたいんだもん」 2012.10.30(2012.11.26)
- 「Up to you」 2012.10.29(2012.11.26)
- 「防音されない防音室」 2012.10.26(2012.11.26)
- 「離れる選択肢がない」 2012.10.25(2012.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
るーちゃんさんへ
がっつり読ませていただきました。
もちろん、嵐のメンバーの声に脳内変換して♪
やっぱり、嵐さんのMCって面白いですよね~。
毎回 違うことを話しているので、「この~、お話し上手!」と感心してしまいます。
歌って、踊って、カッコよくて可愛くて、面白いのですから、最強で最高だ!
大阪初日のMCの内容を知ることができて嬉しかったです。
とっても楽しかったなぁ♪
ありがとうございました!
投稿: あおぞら→るーちゃんさん | 2010年11月 2日 (火) 03時35分
るーちゃんさんへ
大阪公演、終わりましたねぇ。
その日が来るまでは とっても長く感じるのに、
始まると あっという間に感じちゃうもので。
うん。 同じ空の下でも、「近くにいるんだ」って思うと、ウキウキしちゃいますよね。
大阪初日のMCレポ、お疲れさまでした!
早速、読ませていただきましたよ~♪
次につづく…。
投稿: あおぞら→るーちゃんさん | 2010年11月 2日 (火) 03時23分
あ。何回もごめんなさいね

2話に分けてるって書きましたが、やっぱり1話にまとめました。。
何だか読みにくいなぁ~って思って・・・
とっても長文なので、時間がある時にでもどうぞ
投稿: るーちゃん | 2010年11月 1日 (月) 13時11分
今日で大阪ツアーも終わりましたね。




何だか、同じ関西に5人がいると思っただけでウキウキしてたんですけど・・もう東京に帰ってる頃かなぁ~なんて寂しく思ってます
何とかね、レポート仕上げてみました
大阪初日のトーク集ですよ
読みにくいかもしれないけど、もし良かったら見に来てくださいね
10/31付けの日記に2話に分けて記載してま~す
投稿: るーちゃん | 2010年11月 1日 (月) 01時49分
るーちゃんさんへ
大野君のお母さま、お誕生日おめでとうございます!!
本当に、お母さまへ感謝の思いを伝えたいですよね。
そして、るーちゃんさん、お帰りなさーい!
大阪公演初日、全力で楽しんでこられたようで何より♪
周りに大野君ファンの方がいると、親近感がわいて、妙に嬉しいですよね。
キラッキラの嵐さんと過ごす時間は、楽しくて、素敵で、幸せすぎる♪
もう本当に夢空間だなぁって。
しばらくは、余韻に浸ってニタニタしまくってくだされ。
その幸せオーラが、周りの人も幸せにしちゃいますよ~!
会場で書いたメモって、解読不能な箇所が結構あるもので…。
何かの暗号のような文字を見つめたまま、悩むことも。
自分で書いたのに、???で いっぱいになりますよね。
MCなどのご報告、楽しみにしています!!
メモの解読、ファイトです。
投稿: あおぞら→るーちゃんさん | 2010年10月30日 (土) 18時16分
コウさんへ
大野君のお母さま、智くんを産んでくださってありがとうございました!
テレビの番組で「産んでくれてありがとう!」と言う大野君を見ていたら、
どんだけ母ちゃんのことを好きなのかが伝わってきますよね。
私も汗っかきなのですが、暑いと滝のような汗をかくのですが、
それでもまだ暑いほうがいい。 夏のほうが好きなんですよねぇ。
ご存じのとおり、寒いとね、お地蔵さんになっちゃうので。
急に寒くなって、体がビックリしている感じです。
コウさんも、風邪など引かないように気をつけてくださいね。
ドームツアー、最後まで、ケガなく事故なく元気よく、楽しみまくってほしいです!!
投稿: あおぞら→コウさん | 2010年10月30日 (土) 17時52分
ikuさんへ
大野君のお母さま、お誕生日おめでとうございます!!
本当に、大野君の存在が、どれだけ幸せをもたらしてくれていることか…。
感謝の気持ちでいっぱいです。
冬眠したいっていう思い、わかります。
私は年明け早々にも冬眠したいっす…。
投稿: あおぞら→ikuさん | 2010年10月30日 (土) 17時35分
大野くんのお母様のお誕生日おめでとうございます





)公演が終わった後にでもお伝えしたいなぁ~なんて考えてます

本当に産んでくださってありがとうございますって言いたいですね
昨日、無事に大阪公演初日、全力で楽しんできました
5人ともキラキラしていて本当に素敵な時間を過ごせて嵐さんに感謝してます
まだね、余韻にひたってニタニタ満開ですよ・・
私のまわりは大野くんファンの方達がいっぱいでそれだけで嬉しくて
初日のMC等、メモを取ってきたので(だいたいの感じですが
でも、メモ見ても・・自分で書いたのに読めないところが多々あり・・デス
投稿: るーちゃん | 2010年10月30日 (土) 15時56分
あおぞらさん、こんばんは
今日は大野君のお母様の誕生日。大野君を産んで下さってありがとうございます

今日からドームツアー始動
怪我なく楽しい時間を過ごしてほしいです。
大野君もあおぞらさんも寒いのが苦手。
私は、夏は暑くて(少し前まで日本最高気温を記録してたんです)冬はガッツリ寒いトコに生まれたのでどっちもOKって言いたいですが、暑い方が苦手です。汗っかきなので(笑)
急に寒くなりましたからねぇ。
お体には気をつけてくださね。
投稿: コウ | 2010年10月29日 (金) 21時11分
大野智さんのお母様!29日の誕生日おめでとうございます。
素敵なご子息様を産み愛情豊かに育まれ、息子様を通じて、ファンとしての恩恵に預かれる事を心より感謝しております。
2月頃には冬眠したい
と本気で言う私に、周囲は苦笑するので、何で!?笑うんだよぉ~!と思いつつも…
大野さんが冬が苦手だと言う言葉に微笑しました。
ゴメンね、大野智さん♪
投稿: iku | 2010年10月29日 (金) 03時45分