『ARASHI DISCOVERY』 2010.09.27
10月6日発売の嵐さんの新曲『Dear Snow』が、
大野君のラジオで初オンエアされました♪って、
喜んでいたのは、先週の月曜日のこと。
まさか、その1週間後に、次のシングルの発売日を知ることになるとは…。
ということで、嵐さんの2010年6枚目のシングル、
『果てない空』が11月10日に発売されるようです。
二宮君主演ドラマ『フリーター、家を買う。』の主題歌ですね。
ふふっ、6枚目ですか。
3か月連続のリリースですよね。
あの…、実は、数週間前に発売された『Love Rainbow』も、
まだそんなに聴き込んでいない状態でして。
カップリングの『over』にいたっては…。
これ、まずいよねってな感じです、ハイ。
新★堂さんによると、『果てない空』は、
「聴く人すべてを勇気づける、ナチュラルでイノセント、
パワフルでドリーミーな嵐、会心の応援歌!」らしいのですが。
うーん、わからない。 イメージできない。
「ナチュラルでイノセント、パワフルでドリーミー」って?
私の中では、「応援歌」といえば、『ファイトソング』なんですが、
さすがに そんな感じではないですよね。
初回限定盤は、ビデオ・クリップが収録されたDVD付き。
そして、通常盤は、4曲+オリジナル・カラオケ4曲の全8曲を収録、とのこと。
おっと、通常盤が盛りだくさん♪
新曲がたくさん聴けるんですね。
『冬のニオイ』のような、冬の名曲が生まれる予感。
楽しみ超!!です。
ではでは…。
以下、今朝のラジオレポです。
---------
大野智の『ARASHI DISCOVERY』
2010年9月27日(月) O.A.分
今日は、「住宅」の問題です。
家の間取りって、いろいろあるよね。
1Kとか、1LDKとか、3LDKとか。
っていうか、LDKって なんなのよ?
さて、家の間取りで使う「LDK」とは、なんのことでしょうか?
次の3つの中から選んでください。
1.リビング・ダイニング・キッチン
2.リビング・ダイニング・クローゼット
3.リビング・ダイニング・コケコッコー
(BGM: ♪『Love Rainbow』)
答えは、1番の「リビング・ダイニング・キッチン」です。
アメリカで、住宅サイズの縮小傾向が強まっています。
アメリカ住宅建築業協会の調査によると、
96%が、今後は より小さい住宅を建築すると
回答しているということです。
はぁ~。
まあ、ね、そうですよ。
家ってのは、まあね、難しいっすね。
広すぎても、ね…、
どこまでも広くなってしまいますからね。 うーん。
家ってのはね、難しいですよ。
僕ね、でも、
いつか 家 造ってやろうかと思ってますから。 ええ。
チェーンソーもありますし。 うん。
造れるんですよ。
ゴチャゴチャしてるほうが好きですね。
『怪物くん』で言ったら、ヒロシんち。 うん。
だって、あれ、何してもいい感じするじゃん。
あの部屋。
ふふふふっ(笑)。
僕ね、一番理想は、改造できる部屋。
今 あるじゃん。
なんか、部屋、自由に改造してもいいっていう。
でも、一から造りたいんですよ、いつか。
まずね、海の家に造る。
ほんで、部屋の中は、もう 海の上の家なんで、うん、
まあ、自分で、絵 描いたりですね、
外は、全部、海な感じに塗りつぶす。
一見、「あれ? 家がない。」と思うぐらいの
海の色にする… です!
以上、大野智でした。
--------
マイ チェーンソーを持っているアイドル、その名は 大野智。
んふふ、さすがです。
やっぱり、大野君は、いつか家を造りたいんですねぇ。
確か、『アオゾラペダル』のPVのメイキングでも、
木で造られた家のセットを触りながら、
「家を造りたいんだよねぇ」みたいなこと言ってませんでしたっけ?
数年後、本当に、海の近くに 家を造ってるかもしれませんよね。
手に 海の色のペンキを付けたまま、仕事に行ったりして。
「リーダー、今、何か作ってるの?」って、メンバーに聞かれたら、
「うん。 家 造ってる。」って答えていそう。
ここ数年の間に、建築家の方と知り合って、
いろんなお話を聞いているうちに、いよいよ家造りを実行することに…。
そんな青写真は、いかがでしょうか?
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 「悩み」 2011.06.14(2011.07.08)
- 「ハナコ」 2011.06.13(2011.07.07)
- 「デンデン、チャーン!」 2011.06.06(2011.07.05)
- 「見ての聴いてのお楽しみ」 2011.05.18(2011.06.16)
- 「あきらめない」 2011.03.24(2011.03.24)
「 嵐」カテゴリの記事
- 「新」(2013.12.31)
- 名古屋、はじけてきます♪(2013.01.11)
- 笑門来福(2013.01.01)
- 駆け抜けた一年(2012.12.31)
- 東京、まもなく はじけます♪(2012.12.13)
「『ARASHI DISCOVERY』ラジオレポ」カテゴリの記事
- 「再び、個展へ向けて」 2012.10.31(2012.11.26)
- 「聞きたいんだもん」 2012.10.30(2012.11.26)
- 「Up to you」 2012.10.29(2012.11.26)
- 「防音されない防音室」 2012.10.26(2012.11.26)
- 「離れる選択肢がない」 2012.10.25(2012.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント