« 『ARASHI DISCOVERY』 2010.08.17 | トップページ | 『ARASHI DISCOVERY』 2010.08.19 »

2010年8月20日 (金)

『ARASHI DISCOVERY』 2010.08.18

近頃、やること盛りだくさんな毎日を過ごしております。

こんな時は、当然 頭の中も パンパン状態。

いや、どちらかというと、ぐっちゃぐちゃってな感じ。

そんな時には、そう、「やることリスト」を書き上げる。

紙に書き出せば、ひと目でわかるし、チェックもできる。

それに、頭の中も整理されるんですよね。

ええ、完全なるアナログ人間です。

以前は、ポストイットに書いて、手帳やPCのモニターに貼っていたのですが、

はらりと落ちて、意味をなさないことも しばしば。

だから、今は メモ帳と手帳に書くようにしています。

このほうが記録にも残りますしね。

まあ、「やることリスト」が ものすごい量になってしまって、

それを目の当たりにしたために、クラクラすることもありますが。

1つ1つ 終わったものから線で消していくってのが うれしいものでして。

快感とまでは言わなくても、達成感は味わえる。

よーし! 今日も、片っ端から片づけて、線で消しまくってやるぞ、と。

ではでは、大変遅くなりましたが…。

以下、一昨日の朝のラジオレポです。

---------

大野智の『ARASHI DISCOVERY』

2010年8月18日(水) O.A.分

今日は、「空港」の問題です。

そうそう、いや 僕もね、秋に北海道行くから、飛行機に乗るよ。

あっ、ところで、マネージャー、どこから 飛行機 乗るの?

さて、東京都大田区にある空港は、

通称、なんと呼ばれているでしょうか?

次の3つの中から選んでください。

1.はねだ空港

2.やまだ空港

3.さとし空港

  (BGM: ♪『movin’ on』)

答えは、1番の「はねだ(羽田)空港」です。

「羽田空港」は 通称で、

正式には 「東京国際空港」と言います。

ところで、2009年に日本を訪れた外国人旅行者を

対象に行った調査によると、

グルメが日本観光の大きな魅力になってきた様子が

明らかになりました。

日本の旅行で 特に満足した食事は、寿司。

寿司が 42%で、1位。

以下、ラーメン、刺身、天ぷら、うどんが続きました。

えぇ、ラーメンも凝ってるもんね、日本はね。 そう。

何種類あるんだろうね?

僕もラーメン大好きだからなぁ。

昨日はね、夜中、リハーサル終わって、

腹へったな、そういえば、と思って。

あんまり食べてなかったから。

カップ麺をいただきました。

でも、カレー味じゃないよ、今回は。 うん。

みそ…、みそ味。

食べられるラー油をかけて、食べました。

合うの! これが。

おいしい食事でした。

たまにはね、あの…、

僕も 寿司とか食べようかな。

以上、大野智でした。

--------

大野君、お食事のカップ麺率が高くないですかね?

炭水化物率も高いような…。

もうすぐ30歳になることですし、健康&体力維持のためにも、

バランスのよい食事を心がけてくださいね。

とはいえ、カップ麺っておいしいですよねぇ。

夜遅く お腹が空いちゃった時に食べると、これがまた おいしくて。

夜中のカップ麺といえば…。

その昔、私が中学生や高校生だった頃、

冬になると、1週間ほど スキー合宿に行っていたんです。

育ち盛りの子たちが 朝から夜まで ゲレンデで滑っていれば、

当然 お腹が空くもので。

3食 しっかり食べても、寝る頃になると、お腹が空き始める。

そのスキー合宿では、いわゆる「買い食い」が禁止だったので、

売店で何かを買って食べるわけにはいかなかったんですよ。

だから、家から持ってきたカップ麺を 、夜中に こっそりと食べていたという。

しかも、同じお部屋の子たちと、みんなで分け合って。

1週間分のスキーの荷物って、かなりの量なんですよね。

だから、カップ麺を入れるスペースもないわけで。

それでも、空腹は耐えがたいから、何とか持って行きたい。

せめて、2個は持って行きたい。

もう、着替えのトレーナーを減らしてでも、持って行きたいって感じで。

同じ部屋の子たちと、いくつ持って行けるかを相談したりして。

カップ麺にお湯を入れる時も、見つかっちゃいけないから、こっそりと。

見つかったら最後、没収ですからね。

そりゃあ、もう必死ですよ。 まさに、真剣勝負。

今夜の任務遂行者は誰にするか、

どの時間帯に、どのルートで行けば、より安全に給湯室へ行けるか、

って、作戦会議も開いてましたから。

おかげさまで、私たちの部屋のメンバーは、

誰一人 見つかることなく、ミッションコンプリート。

無事、みんなで おいしく カップ麺をいただきました。

そういえば、どこかのお部屋の子たちは、

お湯を入れているところを見つかって、翌日 呼び出しをくらってたっけ。

今となっては、懐かしい思い出。

みんなで分け合ったカップ麺は、とってもおいしかったなぁ。

その後、大人になってからも、

夜中にカップ麺を食べようとすると、妙な緊張感に襲われるという…。

いけないことをしているような気がしてしまうんですよねぇ。

|

« 『ARASHI DISCOVERY』 2010.08.17 | トップページ | 『ARASHI DISCOVERY』 2010.08.19 »

あおぞら事」カテゴリの記事

『ARASHI DISCOVERY』ラジオレポ」カテゴリの記事

コメント

Stellaさんへ

すき焼きが美味しくできたら、その次はお好み焼きなんですね。
お好み焼きの作り方は、実は奥が深い。
サクサクふわふわのお好み焼きは、とっても美味しいですよ。

先ほど、新しいメールアドレスのほうへ、メールをお送りしました。
ご確認くださいませ。

投稿: あおぞら→Stellaさん | 2010年8月27日 (金) 02時31分

あおぞらさんへ
楽しみです コンサートの話。是非 アップしてください。

はい すき焼きが好きです。美味しいすき焼きを出来って頑張ります。すき焼きが成功したなら お好み焼きを挑戦する

P.S
申し訳ありません
あおぞらさんは私のメールでどちらが送りましたか?先程チェックしました 見つけないです。

投稿: Stella | 2010年8月26日 (木) 12時54分

Stellaさんへ

はい、コンサートへ行ってきました♪
コンサートのお話も、これから少しずつアップしていきたいと思います。

Stellaさんは「すき焼き」がお好き♪
おっ、今度お友達と一緒に作るんですね。
美味しく出来上がりますように。
そうそう、「しゃぶしゃぶ」も美味しいですよ~。

前のメールの送信エラーの原因がわからないままですが、今度はバッチリ!!
迷惑なんてこと、ありませんよ~。
ってことで、メール送りますね♪

投稿: あおぞら→Stellaさん | 2010年8月25日 (水) 01時57分

あおぞらさんへ~
コンサートを行ってました たくさん教えてくれるのか?!(笑)ネットでいっぱいの写真を見ました 凄く楽しいでしたね。私も行きたいです 未来で:)

そうですよね 外国からの食べ物は 当地の味を現れってもなかなか難しいですよね。私は すき焼きが好き。 日本のグルメサイトで作り方法を見つけました、今度 友達と一緒に作ります。ほかの食べ物も好きです、作り方法を探しましたら絶対 作ります:)

PS メールは無事って届けましたってよかった。 前のメールエラーの経験ですから あおぞらさんが受け取れないが心配です。 ここで 一度あおぞらさんにチェックして。 あおぞらさんは ゆっくりで返事でも大丈夫です。 ご心配なくでもいい。あおぞらさんは お仕事と休みは大事です。:)いつも ご迷惑かけてすみませんでした。

投稿: Stella | 2010年8月24日 (火) 16時42分

ちゃいむさんへ

合宿は、まさに「青春」って感じがしますよね。
合宿をしている最中は、楽しいというよりキツイことのほうが多いものですが、
今思うと、なんだかんだで楽しんでいたのかも。

おっ、ちゃいむさんも「やることリスト」を書いているんですね。
うん、わかります!
「丸めて捨てる」時のほうが、終わった感があるっていうの。
やりきった感というか、達成感というか。
なかなかいい気分ですよね。

んふふ、お察しのとおり、大野君のラジオに癒されています。
大野君の声は、元気の源♪

投稿: あおぞら→ちゃいむさん | 2010年8月24日 (火) 02時17分

るーちゃんさんへ

仕事もそうなんですが、それ以外にも あれやこれやとやってるうちに、
ビッグウェーブがやってきたぞ!みたいな。
ラジオレポは やっていても楽しいので、何とか続けられそうです。
単純に、大野君の声を聴いているのが嬉しいっていう。

国立の2日目に行ってきました!
元気とパワーをもらってきたので、
これからまた しばらくは頑張れる気がします!!

お気遣いいただき ありがとうございます。

投稿: あおぞら→るーちゃんさん | 2010年8月24日 (火) 02時11分

STELLAさんへ

台湾でも、日本食が食べられるんですね。
大抵どこの国でも、外国の料理に その国のアレンジを加えることが多いので、
日本食そのものを味わう機会は少ないのかな。

STELLAさんは、日本の料理の中で何が好きですか?

カップ麺は便利♪
お腹が空いたら、お湯を入れるだけで食べられますもんね。
でも、食べすぎはよくない。
いさという時に食べるぐらいのほうが、ちょうどいいかも。

国立のコンサート前半戦が終わりましたね。
私は日曜日に行ってきましたが、素敵な時間を過ごすことができました。

ご連絡が遅くなりましたが、メール届きました。
あと数日で、お返事をお送りしますので、よろしくお願いします。

投稿: あおぞら→STELLAさん | 2010年8月24日 (火) 02時07分

ikuさんへ

やること盛りだくさんな日々は、まだまだ続きそうです。
まあ、そういう毎日も楽しんで過ごすことにしています。

カップ麺の中でも、自分の好きな味ってありますよね。
新発売のものにも ちょっと惹かれるけれど、
やっぱり いつもの♪ってなります。

投稿: あおぞら→ikuさん | 2010年8月24日 (火) 01時58分

合宿楽しそう・・・・
私はスポーツをやっていなかったので
学生時代にそういう経験はないので、お話を耳にするとみんな「青春」だなって思います。

やることリスト
私も会社でやってます。
私の場合は1枚の紙に書いて机の上に置いてるんですが、終わったら消していって、
その紙の用事が全部終わったら、丸めて捨てる。
実際に用事が終わった時より、そのときの方が終わった感がある。(笑)

自宅では、メモ仙人っていうフリー付箋ソフトをPCのデスクトップに貼りまくってます。
雑誌の発売日とか、録画しないといけない番組のリストとかも書いとかないとすぐ忘れちゃって・・・

やる事盛りだくさんだと、
精神的に追い込まれてる気分になりますから、
ときには気分転換してリラックスしてくださいね。
って智クンのラジオ聴くだけでもリラックスするか。(笑)

投稿: ちゃいむ | 2010年8月21日 (土) 10時05分

忙しい毎日を過ごされてるんですね
そんな中のラジレポ・・ホントに御苦労さまです
いよいよ明日がツアー初日ですね
今もリハで練習してるのかなって考えちゃいます
あおざらさんは今回のツアー、どこかの公演に行かれるのですか
忙しさで、体を壊さないでくださいね
頑張って下さ~い

投稿: るーちゃん | 2010年8月20日 (金) 23時57分

日本のグルメが 私も食べたい欲しいわぁ~ 原産地のね!!
台湾はね 日本のグルメがいっぱいあるですけど 多分 味が変わりました 台湾の味を変わったかも。 ただし これは仕方ないですよね。外国からのグルメは どんな 美味しいも 自国の人は受け取れませんなら 無断ですよね。 でも 私は日本のグルメが好きですよ 笑。
そうですよね、大野君は カップ麺率は高い過ぎるね。しかし 便利ですね~。 夜中はね もし たまたま腹がすいた、 たまたま家にも何も持ってない頃 カップ麺は凄く便利です。ただ カップ麺は健康な食べ物ではない あまり食べないほうがいい。
いよいよですよね 明日は。 国立でコンサ-トを行われますね あおぞらさんは行きますたが?

P.S
数週間前に、あおぞらさんにメールを送りました。失礼ですけど あおぞらさんは 受け取りましたが? ご連絡が遅くなってごめんなさい。

投稿: STELLA | 2010年8月20日 (金) 12時48分

やる事がテンコ盛り、任命完了!ご苦労様です。

カップ麺♪
○新さんのシーフード味がミョーに、時々 食べたくなる時がありまして。

食べる度に『美味しい』
(*^^*)て満足します♪

秋の北海道は寒いのかな? ウンニャ!嵐コンに参加できる皆さんの熱気は真夏のママさぁ~!

投稿: iku | 2010年8月20日 (金) 06時36分

この記事へのコメントは終了しました。

« 『ARASHI DISCOVERY』 2010.08.17 | トップページ | 『ARASHI DISCOVERY』 2010.08.19 »