『ARASHI DISCOVERY』 2010.07.05
明後日、7月7日には、嵐さんの31枚目のシングル『To be free』と
怪物太郎さんのシングル『ユカイツーカイ怪物くん』が発売されますね。
まだまだ先のことだと思っていたら、あっという間に発売日。
そうこうしてるうちに、アルバムの発売日がやってくるぞ!と。
『僕の見ている風景』を聴きながら、この夏を過ごすぞ!と。
ではでは…。
以下、今朝のラジオレポです。
---------
大野智の『ARASHI DISCOVERY』
2010年7月5日(月) O.A.分
今日は、「言葉」の問題です。
あら、ヤダわ~。 今月も赤字。
子供たちも たくさん食べるようになったしねぇ。
こうなったら…、
来月から、お父さんのお小遣い 減らさなきゃっ!
ついでに、サトシのお小遣いも…。
さて、家計の費用に占める食費の割合のことを
何係数というでしょうか?
次の3つの中から選んでください。
1.エンゲル係数
2.ワンダーフォーゲル係数
3.水木しげる係数
(BGM: ♪『To be free』)
答えは、1番の「エンゲル係数」です。
総務省が実施した 2009年 家計調査の
年間消費額ランキングが発表になりました。
これによると、温泉・銭湯入浴料部門で、
石川県が 今回 新たに 全国1位になりました。
石川県は、全国有数の温泉地がある他、
スーパー銭湯の普及などが影響しているのではないかと
分析しております。
なるほど。
すごいですね。
お風呂。
最近じゃあね、もう暑いですからね、
もう シャワーで、ちゃちゃっと済ませる感じですか?
そうですか。 わかりました。
僕、早いですよ。 ほんと。
まず、僕はね、
頭から行っちゃいますねぇ~。
頭 洗います。
体、ゴシゴシタオルで洗います。
まず、左腕から洗います。
そして 右腕 行って、ワキ 行って、
首 行って、お腹 行って。
で、下半身 行って。
ほんで…、で、背中 行くんです。
そんで、最後に足。
たぶん、足が一番汚れてる気がするんでね。 うん。
足 先に洗って、体 洗うと、
なんか ちょっとヤダし。
せっかくきれいにしてる…、してるのに、
なんか より汚くなってる感じがするので。
…っていうことなんです。 ええ。
ありがとうございました。
これが、大野智のスーパーシャワー術。
以上、大野智でした。
--------
お風呂で体を洗う順番を教えてくれた大野君。
なるほど。
足を洗ってから体を洗うと、
きれいにしてるのに、より汚くなってる気がする、と。
さりげなく、A型気質が顔を出しましたね。
おおらかな面を持ちながら、繊細さも持ち合わせる大野君。
だからこそ、いろんなことや いろんなものに センサーが働くんでしょうね。
ゆえに、敏感に感じ取ることができるんだろうなぁ。
| 固定リンク
「『ARASHI DISCOVERY』ラジオレポ」カテゴリの記事
- 「再び、個展へ向けて」 2012.10.31(2012.11.26)
- 「聞きたいんだもん」 2012.10.30(2012.11.26)
- 「Up to you」 2012.10.29(2012.11.26)
- 「防音されない防音室」 2012.10.26(2012.11.26)
- 「離れる選択肢がない」 2012.10.25(2012.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント