『怪物くん』 #2
昨日、「抱き帽子クッション」が届きました。
そう、『怪物くん』のグッズのアレです。
夜中に なんとなくWebサイトを見てて、欲しいなぁ~ コレ♪って思っちゃったんでしょうね。
指がね、ポチッと。 ポチッとな と…。
はい、ご注文ありがとうございます! と。
でね、このクッション…。
これがね、思っていたより大きかったんです。
「帽子」のクッションだから もうちょっと小さいもんだと、勝手に思っていただけなんですけどね。
思わず、「でかっ!」と呟いてしまいました。
大きいっていうか、丸い分 厚みがあるんですよねぇ。
コロンとしてる。
まあ、帽子なんでね。
プリンスの帽子なので、丸いっつーのは当たり前。
念力で大きくしちゃった♪みたいな感じの、まさに「怪物くんの帽子」でして。
箱から出して、クッションの現物を触ってみたら…。
これが気持ちいい~♪
いい触り心地なんですよ、とっても。
意味なく、スリスリしちゃうほど。
んふふ、気持ちいい。
「抱き帽子クッション」というからには、抱いてみるか…。
ってことで、ギュッと抱いてみたら、これまた心地良し!
なるほど、この丸みが腕や体にフィットして 心地良さを生み出している。
いいじゃな~い♪
結果、いい買い物だったのかも。
これを抱えて、『怪物くん』を観るぞ! と。
「抱き帽子クッション」、最高~!!
って、これ、制作サイドの思うツボなんですよね、きっと。
乗っかっちゃいましたよ、私。
さてさて、『怪物くん』の第2話。
テーマは、「お金」。
ってね、先ほど第3話のオンエアが終わったっていう状況下、今さらって話なんですが。
やっぱり、順を追わないと前へ進めないもので…。
タイミングを逃すにも程があるって感じではありますが。
まっ、いいかっ。
書いちゃおうっと♪
今回も、白スーツの嵐さんから始まりましたね。
5人とも素敵だこと♪
垂れ幕がドンッ!
あ~あ、地面に着いちゃった。
すかさず、ニノは叫んだ。 「ぐっちゃぐちゃ」と。
ほんと、ほんと。雨にも濡れちゃって。
よれて ねじれて 文字読めず。
サイズ感、間違えました?
この日も、「『怪物くん』第2話でございます。どうぞ!」の大野君の声が心地良し!!
ちょっとでも時間があると、『怪物くん』をリピートしている ここ最近の私。
そのためでしょうか。
今や 大野君の本当の耳のほうが違和感を覚える…。
あれ?大きくない。 小さいぞ、と。
で、今回も、ツボだったセリフ&場面&感想の覚書き。
★壊れたフランケン
踊る踊る。
かなり小さめの振りで踊ってるよ、フランケンさん。
かなり可愛い姿ゆえ、体の大きさとのギャップが激しすぎて面白い。
「フランケン どうした? 壊れた?」のドラキュラの慌てっぷりがウケる。
★お口パックリの怪物くん
ヒロシが「怪物くんの正体 わかっちゃった!」と言った後のお口。
パックリ開いてますよ、パックリ。
ソファの上でも開きっぱなし。
体が斜めになったまま 開きっぱなし。
大笑いしちゃいました、この姿に。
なんて表情豊かなんだろ、プリンス智。
★「減るんです、お金は」
ヒロシのこの言い方が可愛い。 妙にツボです。
「そうなのか?」とか言いながら、なんで1人でカレーを食べてるの?怪物くん(笑)
★ウタコのお手伝いをするフランケン
フランケンさん、超やさしい。
その表情も、超やさしい。
さすが、怪物ランドで お花を育てているだけのことはありますね。
細かい作業がお得意のご様子。
ウタコちゃんの横で嬉しそうにしているフランケンさんが とてもキュート。
★お金を手に ニヤリと笑う ブラックなプリンス
悪い顔じゃのぅ、怪物くんよぅ。
「フッ… これか。 こいつがお金か…。」みたいな声が聞こえてきそうだ。
でも、この表情、嫌いじゃない。
ってか、好きだな、ブラックなプリンス♪
★得意げにお金を出す ブラックなプリンス
「あの… お金は?」と言われた後の あの顔。
「フッ… あるよ。」ってな笑い顔が ブラックだ。
この ちょっと得意げな顔、お気に入りです。
それにしても、表情だけで 何を考えているのか わからせちゃうのって、すごいですよねぇ。
大野智、恐るべし。
★ゲーセンではしゃぐ怪物くん
コインを投入する顔も手つきも、すっごく楽しそう!
どんだけ楽しいのよ、怪物くん。
乱れ撃ちなんかしちゃって、もう~。
テンション上がりまくりじゃないですか。
こういう姿が見られただけで、『怪物くん』バンザーイ!ですよ。
普段の大野君では見られない姿ですもんね。
★おそばを お箸にグルグル
お箸の使い方なんて知らないですよね、そりゃあ。
っていうより、怪物ランドのお箸はあるのでしょうか?
んふふ、この おそばの食べ方、妙に可愛い。
こういうところ、芸が細かいですなぁ。
★「お前 ウタコを好きなのか?」
うろたえるフランケンに、「好きなのか?」の質問攻めをする坊ちゃん。
ねぇ、坊ちゃん。
フランケンさんの想いは、そっとしておいてあげてくださいよ。
若干 小さくなって 照れまくるフランケンさんが可愛く見える。
★「ああーっ!!」
「怪物くんが実は…」とヒロシが言った後の 「ああーっ!!」。
坊ちゃんと お供3人組が声を揃えて言う「ああーっ!!」の音がきれい!!
みんなの声がぴったり合っていて、とってもきれい!!
そして、「ああーっ!!」と言いながら、ビックリ顔で振り向く 坊ちゃんの姿がよし!
振り向き方がとても好き。
★「はい?」
4人がヒロシに対して言う 「はい?」に大爆笑でございます。
一時停止すると よくわかりますが、4人の表情がいいんですよねぇ。
ほんと、まさにマンガなんです。
特にね、怪物くんの顔。
驚きながら 若干怒ってます ってな表情で、なんとも面白い。
それでもって、ちょっと しゃくれてるし。
★「なんだよ?」
「お金がもらえるんだったら、とりあえず働いてみるか」と言った怪物くんに対して、お供3人組の反応は、「えっ?」。
この後の「なんだよ?」がウケる。
低音での「なんだよ?」が、ドリフの長さんかと思っちゃった。
★「なるほど」
スーパーで、にんにくを片手に言う「なるほど」。
この「なるほど」の前の、右見て 左見て の目の動きが最高!
この目の動きと 眉間のシワがツボです!
かなりのリピート回数ですわ。
★スーツ姿+メガネのアックマー
こっちのほうが怖いです、津田さん。
アックマーの本当の姿より、こっちのほうが怖い。
さすがですよね、津田さんは。
★「しゃべんなよ…。」
「お腹が空いて眠れないザマス」と言うドラキュラに向かって言う「しゃべんなよ…」。
声にハリなし、腹に力なし。
この 完全に力が入らない 斜めになっている姿によって、より空腹感が伝わってきますよ。
「ソーリーザマス…」のドラキュラさんが かわいそうだけど 可愛らしい。
★「あっ…!?」
オオカミ男が口にしているものが 葉っぱだとわかった時の「あっ…!?」。
この顔がいい表情でねぇ。
目と眉がビックリしている!!
で、鼻筋が通ってて、とても綺麗な顔立ちなのである。
★空腹で どうにもならない怪物くん
一人がけソファに座る怪物くんは、腹ペコさんでパワーが出ないご様子。
足なんてダラ~ンとしちゃって。
体も丸まっちゃってさ。
そのうち、背もたれに どろ~んと寄りかかっちゃって。
わかる。わかるよ、この疲れ果てて パワーが出ない感じ。
徹夜明けの私は、よくこういう姿になっています。
★イカの丸焼きに目がロックオンなプリンス
どこに そんなパワーが残っていたの?ってくらいの早足なんですが。
でも、やっぱり超・猫背。
イカの丸焼きに釘付けなプリンスに大爆笑です。
★アチチッな王子
やっぱり 熱い時は、「熱っ!」って耳たぶを触ろうとするんですね。
耳に指をもっていく姿を見て、妙に感心してしまった。
★「これ、マズイね」
お巡りさん、もしかして このセリフ 毎週 言ってくれるのかしら?
次回も期待しちゃっていいかしら? ← 言った!第3話でも言った。
イカの丸焼きを手渡しに回していく4人が笑える。
おっ、アゴがしゃくれますけど、怪物くん。
しゃくれたままになったら…。 これ、マズイね。
★「お前ら、故郷(くに)は?」
「その訛り…、広島か」って。
「フンガー」と言ってるのに、「なるほど、滋賀か…」って。
琵琶湖で溺れたことのあるお巡りさんのお耳って、一体…?
自分の世界観に包まれた あのお巡りさん、今後も気になる気になる。
★ペンキのハケを持つプリンス
やっぱり怪物くんを演じている大野君は、ハケが似合う(笑)。
ハケを持ってペンキを塗る姿は、画になるなぁ。
★200円を手にした怪物くんの嬉しそうな顔
ドラキュラやオオカミ男が大家さんに抗議しているのに対し、怪物くんは とても嬉しそうな顔。
100円玉を愛おしそうに見つめる その顔から、怪物くんのピュアな心がうかがえる。
★「はいっ!」
「あんたたち、腹減ってるんだろ? 食べるかい?」と言われた後の 振り向きざまの「はいっ!」。
いいお返事!!
どんだけ喜んでいる顔なんだぁ~♪
お目目もキラキラしている~♪
★「お金って いいもんなのか? 悪いもんなのか?」
即答できない…。
でも、大人になるにつれて 理解していく…。
いいものにも 悪いものにもなるのが、お金。
それは持っている人、使う人次第だってことを 知っていくんですけどねぇ。
「寝るわ…」と言って去るプリンスの顔が悲しげだった。
★フランケンに抱えられるプリンス
いやぁ~、フランケンったら でっかい!
フランケンの「高い高~い!」は、本当に高いでしょうな。
坊ちゃんが めちゃくちゃ華奢に見える~。
坊ちゃん、抵抗できず。
「わかったよー!」としか言えない。
ウタコちゃんのこととなったら、プリンスにも食って掛かるフランケンの恋心はマジ?
「んああ~! もう… わかったよ!!」の怪物くんの声のトーンは、普段聞けないものだから嬉しい。楽しい。大好き。
★助けに来た理由を力説する怪物くん
「ウタコ、勘違いするなよ! 俺は働きに来ただけだ!」って。
全然 素直じゃないザマスのよ、坊ちゃん。
「もう、フランケンがしつこくて しつこくて…」と、まだ理由を述べ続ける坊ちゃん。
素直じゃなさすぎるのであった。
★テンションの高いアックマー
津田さん、すごいっす!
アックマーのテンション、高いっす!
フルスロットルっす!!
忘れられなくさせられました。
★目パチパチ
魔法石が光を放ち、怪物くんの念力が使える時の、お耳ピクピク、お目目パチパチ。
この お目目パチパチ、好きです。 大好きです。
ってか、素早くないですかね?その まばたき。
瞳は キラキラだなぁ。 キラッキラ。
★「どうも。」+Vサイン
なんにも疑うことなく素直に喜ぶヒロシに向かって言う「どうも。」が クール超!
長めの袖丈でキュートなのに、ヒロシのほうを見ることなく Vサインするのも クール超!
このギャップがいいですなぁ♪
★「ちょっと待った!」
この声のトーンも好きなのですが。
「ちょっと待った!」と言った後の 振り向き方が舞台チックで好き。
その後の語り方も好き。
んふふ、「お金に謝れ!」ってとこが 坊ちゃんらしい。
★「働く → もらう → 使う → 嬉しい」
坊ちゃんは、「お金」ってものの存在の意味を知ったんですね。
うん、身をもって理解した。
そんな坊ちゃんを見つめるお供3人組の顔が とっても嬉しそうで。
頼もしく感じている様子。
そうそう、お金 最高~!!
初めてアルバイトしてお給料をもらった時、嬉しかったもんなぁ。
いつからか、そんな気持ちも忘れつつあったけど。
最近の「使う」 = 嵐のDVD・雑誌などを買う
最近の「嬉しい」 = 買ったDVD・雑誌を観る
…となっているのは否めない。
いいのか? この状況。
いいのさ、それで。
楽しむことが一番♪
★「おにぎり…。」
ウタコちゃんにリクエストして食べさせてもらう立場なのに、エラそうな坊ちゃん。
強気に言ってみるところがキュートなんだな、これが。
★「うまい…。」
そんなね、そんな渋い顔で言わなくても(笑)。
しかもね、低音でね、「うまい…」って。
しみじみですよ、しみじみね。 しみじみ言っちゃってますよ。
怪物ランドでは、言いたい放題、ワガママやりたい放題していたプリンス。
人間界では、ドラキュラやオオカミ男、フランケンと協力して 問題に取り組んでいるんだもの。
それだけでも、成長じゃないですか。
ドラキュラさんやオオカミ男さん、フランケンさんは、坊ちゃんの姿を見て 心配したり、喜んだり、叱ったりして…。
プリンスとお供3人組との距離が どんどん近づいていますよね。
プリンス自身、相手を思いやる気持ちが少しずつ身についているのではないでしょうか。
それにしても、プリンスとして発言したり行動したりする時は、背筋が伸びていますよね、怪物くんって。
でも、ぐだぐだの怪物くんの時は、猫背。 とっても猫背。
自然と姿勢が違っているのかな。
後ろ姿だけでも、感情が伝わってくるし。
全身で演じているのが よくわかる。
やっぱりすごいぞ、大野君。
いまだ デモキンさまは水槽の中…。
早く復活してくださいませ。
お声が聞きたい…。
怪物ランドのプリンスとの絡みが見たいのであります。
見られるのは、いつなんでしょう?
なんだか、じらされていますなぁ。
| 固定リンク
「 大野智君」カテゴリの記事
- 前夜祭&生誕祭(2012.11.29)
- 秘めたる熱き想い(2012.11.26)
- 祝・18周年♪(2012.10.16)
- 濃密泡に、うもれましょう(2012.03.04)
- 始動(2012.02.29)
「怪物くん」カテゴリの記事
- 「ぜひご覧ください」 2011.05.04(2011.06.02)
- 「僕の相談相手」 2011.04.28(2011.05.27)
- 「絵の具を大量購入」 2011.01.13(2011.03.21)
- 『ARASHI DISCOVERY』 2010.09.14(2010.09.14)
- 『ARASHI DISCOVERY』 2010.06.28(2010.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ikuさんへ
普段の大野君ではない様々な姿を堪能できますよね、『怪物くん』は。
いわゆる普通の人間じゃない役を演じることで、
大野君の引き出しの多さを改めて知ることとなりました。
大野君って、本当に多才で多彩♪
そりゃあ 魅了されるってもんですよね。
んふふ、ドラマ出演 最高~!!
投稿: あおぞら→ikuさん | 2010年5月 4日 (火) 01時22分
普段は見れない
アンナ&コンナな大野君の多彩な表情が見れる
『怪物くん』は最高ザマスっ!!
声のトーンや話し方も
怪物太郎くんは色々な彩りで
モノマネコトドリもビックリする位に
凄い!!んじゃありませんか?
役に対する
大野君の造形する力に脱帽します。
投稿: iku | 2010年5月 3日 (月) 00時59分