プリンス・スタイリング
去年の今頃は、相葉君の舞台『グリーンフィンガーズ』が青山劇場で上演されていましたね。
そういえば 去年の昨日、3月6日に、お友達が観に行ってました。
この日は、春の嵐というか、大雨+強風のあいにくの天気。
気温も低くて寒い日だったのですが、待ち合わせの場所に現れたお友達2人の顔は ほんのりピンク。
そう、やや興奮気味のお顔。
そして、とってもいい笑顔。
きっと、劇場内には 春の香りがいっぱいだったんですね。
お話を聞いているだけで、こちらまで心が温かくなっちゃて。
幸せのお裾分けをしていただきました。
で、この日は、嵐さんが『MUSIC STATION』に出演する日でもあったんですよね。
お友達とみんなで、豚しゃぶのお店で しゃぶしゃぶしながら、ワンセグ視聴ing。
個室ではなかったので、適度な音量に抑えて、リアクションも控えめに。
それでも、「おっ♪」やら「うわぁっ♪」やら 呟き、「んふふ♪」って笑みを浮かべる怪しい集団と化してました。
『Believe』を歌う嵐さんたちを食い入るように観ていた私たちは、他のお客さんの目に どう映っていたのでしょう?
あれから、1年。
早いもんですなぁ。
さてさて、5日の『MUSIC STATION』。
大野君の髪が、明るい色に変わった!!
おぉ~、これが怪物太郎くん仕様なんですね。
綺麗な色だなぁ。
大野君の肌の色と合ってますよねぇ~。
これは、何色っていうんでしょうか?
そうそう、脚本を担当されている西田さんのブログによると、『怪物くん』は 昨日からクランクインだとか。
タモステの日は、顔合わせだったそうです。
いよいよ、始まりましたね。
6月まで、がっつり楽しませていただきますよ~♪
話は戻って…。
テレビで髪の色が変わったことを確認するや否や、早速お友達にメール。
件名: 髪の色が!
本文: 大野君の髪の色が~♪
以上。
簡潔すぎて、すみません。
いや、説明不足で すみません。
そりゃあ、当然…
「何っ!? どうなってんのぉ~?」とか、
「えっ!? 髪の色が変わったんですか!?」っていう返信が届きましたよ。
肝心なことを書かずに失礼しました。
バラエティ番組の、CM前のテロップみたいでしたね。
それにしても、久しぶりですよね、こういう明るい色になるのは。
うーん、『アマツカゼ』の凪を思い出す…。
もう2年前なんですよね、あれは。
あの時は金色に近かったから、今回のとは色が違うか。
髪型(特に髪の流し方)が似ているのかなぁ。
前髪の流れ具合も素敵だなぁ。
うん、麗しい…。
★『ミニステ』
まずは、『ミニステ』にご出演の嵐さん。
嵐ファンになってから、この『ミニステ』がローカルの放送だってことを知りました。
スタジオ近くの廊下でトークが繰り広げられるミニコーナーみたいな番組で、なかなか面白いのに。
全国ネットで放送されないのは残念です。
では、ちょっと ここで、内容を。
この日の『ミニステ』は、IMALUさんがメイン。
IMALUさんと竹内アナが話しているところへ、嵐さんがフレームイン。
大野君が二宮君に肩を抱かれて(?)登場です。
この日を含めて77回目の出演となる嵐さん。
そんなベテランの嵐さんへ、初登場のIMALUさんが質問することに。
答えるのは、嵐のリーダー・大野君。
両手を前に組み、何でも来い!てな表情で立っています。
IMALUさん: 緊張するんですけど、緊張する時 どうやってほぐしてます?
大野君 : 緊張しないことですよ。
そりゃそうですけどね、大野さん…。
ここで、スタッフさんが大爆笑。
しかも、すっごい大きな声で大笑いしてますがな。
二宮君 : いやいや…、しちゃうんですって。
するから、どうしたらいいんですか?って。
大野君 : いや でも、ほんと 遊びに来た感覚で。
緊張しないで…。
松本君 : すいません、大野さんはいつも遊びに来る感覚で…?
大野君 : そういう時もあるんです。
IMALUさん: じゃあ、遊び感覚でやればいいんですか?
大野君 : いや でも、プロだから一生懸命やらないと…。
ええ、ですから、そりゃそうなんですけどね、大野さん…。
これは、まさかの かく乱戦法!?
真顔で言い放ちましたからね、大野君は。
二宮君じゃないけど、「どっちなの?」ってツッコミたくなりますよ。
竹内アナ : IMALUさん、他には質問ありますか?
IMALUさん: ちょっと気になるのが、タモリさんの後ろにいるじゃないですか。
そういう時、いつも何やってるんですか?
二宮君 : ああ 映っちゃうからね。
(大野君に向かって)そういう時、どうしたらいいの…?
大野君 : いやね、僕も… わからないんだよねぇ。んふふ…。
この時の大野君の笑顔が、めちゃくちゃスイートで とってもキュート♪
エヘヘって笑いながら、「どうしていいか わからなくなる」って言っちゃう大野君が可愛すぎる。
怪物太郎、恐るべし。
この後、この日の出演者が順々に紹介され、嵐さんの番に。
「嵐の皆さーん!」と言われると…。
櫻井君は、リンダさんも真っ青な「カモ~ン…」のポーズ。
相葉君と松本君は、「お願いします!」と 揃って一礼。
二宮君は、両手でガッツポーズ。
大野君は、ダブルピース。 しかも、「ニッ♪」ってな笑顔付き。
ダメだ、可愛すぎる…。
ついに、怪物ランドのプリンス 現る。
さあ、いよいよ本編。
『MUSIC STATION』のスタート。
★オープニング
この日の衣装は、みんな揃って 白のつなぎ。
えーっと、こういうのも、「つなぎ」っていうんでしょうかね?
それぞれコーディネートは違っていますね。
ふふっ、大野君のチェックのシャツがお似合いだこと♪
つなぎの白色が映えること♪
明るい色になった髪と衣装が ぴったしカンカン!!
引きの画で見ると可愛らしいのに、アップになると凛々しい。
可愛いと凛々しいとの間を行ったり来たりするもんだから、こちらの感情も ちと忙しい。
「卒業式で号泣しそうなアーティストは?」のアンケート結果で、見事1位となった大野君。
おめでとうございます!
何でも一番がいいんだよって、二宮君が言ってましたよね。
あれ?何の番組で言ってたんだっけ?
タモリさん曰く、「普段から泣き顔だもんね」。
「それがよかったですね」と答える大野君。
前々から思っていたのですが、タモさんは大野君のことが好きですよね?
なんだかんだと気になっちゃってますよね?
あの「涙目」で見られると弱いんですよね?
大野智は、マダムキラーだけではなく、おじさまキラーでもあった…。
そうでしたね、大野君は国立の初日に涙を流しましたよね。
「泣かないよ…」って言いながら、目に涙をいっぱい溜めている姿は忘れられません。
その日に観に行っていた私は、一緒に うるうる…。
ご挨拶のあと、相葉君が大野君をハグするところで、涙がダーッと溢れ出しました。
雑誌に掲載された そのシーンの写真を見るだけで、あの時の感動がよみがえります。
4月に発売されるDVDに 28日の映像が入らないそうなので、この場面は見られないんですね。
うーん、残念です。
松本君が、初出演で緊張しているIMALUさんにかけた励ましの言葉は…。
「失敗しちゃえ。失敗しちゃえ」
バラされちゃった松本君の「アハハハ…」な大笑いがいい♪
こういう いたずらっ子みたいな表情の松本君がいいんですよね。
★座りトーク
はい、「今週のNo.1ソング」 おめでとうございます!
今年も好スタートですね♪
この日は、相葉君のお父さんのお話が花盛り♪
相葉君のお父さんが「おっ、翔ちゃん、先 始めてるよ♪」と言ったって話がウケる。
櫻井君のことを「翔ちゃん」って呼んでるってことにも反応しちゃいました。
『ZERO』終わりの深夜の楽屋で、「また噛みましたね(笑)」ってメールを見ている櫻井君を見てみたいですな。
★『Troublemaker』
イントロ前のカウントを取ってるところから、もうすでにワクワク♪
横一列に並んで踊るイントロだけで、もうテンションが上がりますよ。
この日も櫻井君の右手は、大野君の肩をトントンってやってるな。
「やけにまぶしくて~」の右手の振りが素敵。
この日の「すぅいすぅい♪」も「どぅいどぅい♪」も最高!
「そう Let's Goの」の「Go」の時の左半身をクイッと下げるとこも好きです。
「輝きを秘めたハートビート~」では、こっちのハートビートがすんごいことに!
おぉ、アップでカメラ目線を送ってきた。
か、カッコいい…。
前に遮るものがないって、いいなぁ。姿全部が見える見える。
この日も、3本 → 2本 → 1本のリレーが行われ…。
こ、これは…!?
2本担当の櫻井君と松本君の後ろにチラッと映り込む大野君の横顔が素敵すぎる!!
特に、松本君の画面右後ろに映る 大野君の横顔がハンパなく美しい。
ここで、一時停止を 皆さん、ぜひ!
マジでガチで美しい。
そして、この日もまた、大野君の人差し指は綺麗だ…。
出た!「Are you ready?」でのドアップ!
はい、また一時停止。
ありがとうございます♪ このカメラ割り 最高~!!
カッコいいぞ~!!
「どぅいどぅい♪」の指の形も素敵ですね。
ハートマークを作る大野君&櫻井君の動きの一部始終が可愛いなぁ。
あのお二人、29歳&28歳コンビなんだけどな。
あの可愛さは、一体どこからやってくるのだろうか…。
いい、いいよ、そのハートビート。
ぜひ他の歌番組でも、この「輝きを秘めたハートビート…」まで歌うことにしましょうよ。
わーい、アウトロも横一列に並んで踊ってる♪
アウトロも横一列になってほしいなと思っていただけに幸せなり。
せっかく慌てて戻ったのに、二宮君にぐいぐい出されちゃう大野君。
ここの3人のワキャワキャぶりが楽しいなぁ。
大野君の最後の位置が『うたばん』の時と違ってますな。
櫻井君、それは まさかの「ウイッシュ」?
大野君は今回も、アッパーが黒で 靴底が白の靴を履いてましたね。
『Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~』でMステに出演した時も同じようなデザインの靴を履いていたような…。
ムテキのPVのも、靴底が白だったかな…。
白の靴底だと足の動きがはっきりわかるから、見ていてスカッと気持ちいいです。
やっぱりダンサーなんだな、大野君。
いやはや、多くを語りすぎて長くなってしまいました…。
よって、ここで切り上げるとしましょう。
怪物ランドのプリンス仕様のスタイリングで現れた大野君は素敵でした。
そして、Mステの『Troublemaker』は、ツボ満載♪
楽しい楽しい1時間、ありがとうございました!!
| 固定リンク
「 大野智君」カテゴリの記事
- 前夜祭&生誕祭(2012.11.29)
- 秘めたる熱き想い(2012.11.26)
- 祝・18周年♪(2012.10.16)
- 濃密泡に、うもれましょう(2012.03.04)
- 始動(2012.02.29)
「 嵐」カテゴリの記事
- 「新」(2013.12.31)
- 名古屋、はじけてきます♪(2013.01.11)
- 笑門来福(2013.01.01)
- 駆け抜けた一年(2012.12.31)
- 東京、まもなく はじけます♪(2012.12.13)
「歌番組」カテゴリの記事
- 「コッペパンのおかげ」 2012.10.16(2012.11.07)
- 嵐×(歌う+踊る)=最強で最高(2012.03.06)
- 「カバンの中身」 2011.04.29(2011.05.29)
- 「かけて、かき混ぜる派」2010.12.24(2011.01.06)
- 「ビンゴ大会を極める大野家」 2010.12.15(2010.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ikuさんへ
とんだ速報メールで、失礼いたしました。
大野君の髪の色が変わった!って思ったら、そのことだけしか…。
あのカラーは、何色と表現していいのやら。
説明すら難しいです。
ですが、とっても綺麗な色ですよね♪
私には、ワイプの大野君がミュージカルスターのように見えました。
投稿: あおぞら→ikuさん | 2010年3月 8日 (月) 13時32分
残業中、何か大事な用事が有ったはず?
何だっけ?と思ってモヤモヤしていたら…
あおぞらさんからの速報をもらい。
そうだぁ♪タモステだぁ!
しかも大野君の髪色が…で、何色っ?てアノ色は直ぐには説明できない色合いでしたね。
歌い終わってしまい、ワイプの大野君を少し見て、あおぞらさんが教えてくれた色でしたねぇ♪
有難うございました!
投稿: iku | 2010年3月 7日 (日) 10時47分